ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ダイアンN4の編集履歴

2020-12-23 10:43:54 バージョン

ダイアンN4

だいあんえぬふぉー

「マジンガーZ」に登場した、機械獣の一体。

概要

オーソドックスな人型の機械獣。両腕をロケットパンチ同様に発射する事が可能で、マジンガーZの飛び道具を次々と薙ぎ払った。

しかし口部分は装甲が薄かったのか、その部分にマジンガーZのフィンガーミサイルを受け、破壊された。

全高18m、重量200t。


劇中の活躍

街中に、巨大な拳が飛来するという事件が起こり、市街地を恐怖に陥れていた。

甲児はこの事件が気になり、光子力研究所に赴くも、その隙に兜家を襲ったあしゅらは、シローを誘拐する。

さやかは荒岩島を発見。甲児はそこで基地が建造されているのを見て、あしゅらの存在を知り、マジンガーZで攻撃しようとするも、シローが人質に取られ攻撃できなかった。

さやかとボスが助けようとするも、ダイアンN4が出現し失敗。甲児はホバーパイルダーで駆け付けるが、ダイアンN4の出現を警戒し接近できなかった。

が、既にサルードによりダイアンN4は市街地に。甲児はシローをなんとか助け出すも、弓教授からの連絡を受け、引き返してマジンガーZにパイルダーオン。

既に光子力研究所に接近しつつあるダイアンN4は、アフロダイAを退けていた。マジンガーZの攻撃も、発射した自身のロケットパンチで薙ぎ払う。しかしアフロダイAのミサイルを食い止めた隙に、マジンガーZの発射したフィンガーミサイルが口へと炸裂。この連携攻撃の前に破壊されるのだった。


原案デザイン

原案は、永井隆。重厚なイメージで、手足は若干肥大。腹部と脚部は、蛇腹状のディテールが入り、脚部全面には足甲のように装甲版が装着されている。

決定稿では、腹部と脚部のディテールは完全に削られ、若干肥大していた手足の大きさも普通にされた。そのため、無難なアレンジとは言えるが、重厚さは欠けているようにも感じられる。


余談

マジンガーZとアフロダイAとの連携攻撃によって倒された機械獣だが、その他にも、

「ロケットパンチを武装に持つ」「マジンガーZの、フィンガーミサイルを受けて破壊された機械獣」

でもある。

この「フィンガーミサイル」は、この回のみの武装で、以後は登場しなかった。


また、シローを救出する際、ホバーパイルダーからゴムボートを射出するという機能を見せた。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました