- フレーバーテキスト
NPC版
イデルバ王国の将軍のひとり。自由で型破りな性格をしているものの、戦場においては常に機を計り、戦わずして勝利することを至上の目的としている。
軍人でありながら戦いを嫌い、仲間や敵に血を流させないためならば、どんな危険にも自ら飛び込んでいく。
現在、カインの軍は国王からの密命を受け任務を遂行する、独立部隊のように扱われている。
プレイアブル版
怜悧なる牙を陽気な笑顔に隠したイデルバ王国の将軍。
血を流さぬことを常に最善とし、敵味方を問わず最小の犠牲で勝利することを信条としている。
その信念の影には、かつての戦乱で失われた亡き兄に纏わる後悔が滲む。
リミテッド版
ナル・グランデを、イデルバを想うひとりの志士。空を巡る動乱の中で大きな別れを乗り越え、その瞳は明日を見つめる。空が享受すべき当たり前の幸せを求めて皆を鼓舞し、自らもまた、その頭脳を駆使して立ち上がる。
概要
レアリティ | SR/SSR |
---|---|
属性 | 土 |
タイプ/武器 | 特殊/剣(SR)特殊/刀(SSR) |
種族 | ヒューマン |
年齢 | 22歳 |
身長 | 175cm |
趣味 | 読書(歴史書)、食べ歩き |
好き | 新しいこと、新しいもの |
苦手 | 緊迫した空気、別れ |
CV | 寺島拓篤 |
メインシナリオ80章で登場する青年。
ナル・グランデ空域に突入し、メルクマール島に落とされた主人公達が初めに出会う人物である。盗賊達と争っていたところ、駆け付けた主人公達を「援軍」と呼んで巻き込み、共闘した。その後、新空域に戸惑う主人公達に助けを申し出る。
その正体は、ナル・グランデ空域を二分する大国イデルバ王国の将軍のひとり。
とある目的でメルクマール島に渡航し、単独で調査を進めていた。
来歴
イデルバ王国女王フォリア直轄部隊の将軍。(実際はほぼ雑用係に等しい)
肩書き通り策士ではあるが、飄々として人をおちょくった言動が目立つ。
その裏では、かつてトリッド王国で巻き起こったの戦乱で兄・アベルを喪った後悔と悲しみがあり、敵味方ともに犠牲を出したくないという信条を常としている。
しかし、それ故に自分からどんな危険にも平気で飛び込んでいってしまうことがある。 (ラインハルザからも「死に急ぎ野郎」と揶揄されている)
リミテッド版は『暁の空編』終了後のエピソードにあたり、離れ離れになった主人公達の身を案じつつもイデルバの内乱を止めるべく仲間たちと共に奔走する。全ての終結後は一行との再会を信じて旅に出たことが記されている。
───が、その矢先に突如として幽世の住人がナル・グランテ空域中に充満しイデルバ国は混乱。そこへ紫の騎士と星晶獣アーカーシャを追って来た主人公一行と合流を果たす。
容姿
黒髪の短髪に青目の青年。白シャツと茶色のパンツの上から片袖の緑のローブをまとい、青い細紐と赤い帯紐で結んでいる。SSRでは上からグレーのマントを羽織り、ズボンは袴を思わせるゆったりしたタイプになっている。(こちらは式典用の公式軍服である事がフェイトエピソードで語られている)
また、レオナの限定SRフェイトエピソードでは深緑色のユカタヴィラ姿も披露している。
性能
SR
奥義
乾坤陣 | 土属性ダメージ(大)/自分の防御UP |
---|
アビリティ
八卦斬 | ターゲットに関わらず8回土属性ダメージ |
---|---|
死中活 | 自分の攻撃UP/防御DOWN |
義勇決起の采 | 味方全体の攻撃UP/防御UP/ダブルアタック確率UP |
サポート
謀将の備え | 一度だけ戦闘不能にならずにHP1で耐える |
---|---|
機知縦横 | 自分の残りHPが少ないほど回避率UP |
リミットボーナス | 回避成功時敵全体に土属性ダメージ |
初登場はメインクエスト80章からだが、仲間になるのは89章からである。
SR版は捨て身バフ持ちのバッファー兼アタッカーといった仕上がりで性能面で優秀ながら、参戦が遅いということもあり入手時期になる頃には他の優秀なSSRアタッカーが手に入っていることが多く、活躍の場に恵まれない。
SSR(リミテッド)
奥義
絶襲・太極陣 | 土属性ダメージ(特大)/兵貴神速による強化効果を2ターン延長 |
---|
アビリティ
闊達自在の計 | 敵の攻撃DOWN/防御DOWN/伏計効果 |
---|---|
兵貴神速 | 味方全体を特殊強化(攻撃UP/連続攻撃確率UP) |
八卦斬・生門 | ターゲットに関わらず8回土属性ダメージ/自分の奥義ゲージUP(20%) |
サポート
十面埋伏 | 伏計状態の敵に奥義発動時、味方全体に3ターンの間土属性追撃効果 |
---|---|
イデルバの麒麟児 | 自分に兵貴神速による強化効果が付与されている時、攻撃性能UP |
リミットボーナス | 味方全体が伏計状態の敵から受けるダメージを軽減 |
リミテッド化してSSRとなった事により、レジェンドガチャの「一期一振」入手で仲間となる。
攻防デバフ+弱体耐性ダウン・攻+連撃率アップ・自己奥義加速と多角的に活躍できるマルチサポーター。
同じく刀得意である防御担当のブローディアや最終上限解放後奥義の土属性攻撃力バフ持ちであるオクトーと合わせ、高いシナジー効果を持つオメガ刀編成が強力。
また、キャラ解放武器である一期一振も、神石編成で重用される強力な武器となっている。
余談
2020年12月13日のグラブルフェスDAY2にて「2021年迎春スキンセット」が先行公開され、同年12月31日にカインのお正月スキン「福呼瑞相羽織袴」が登場した。
赤い詰襟に若草色の襦袢、白の長着を着け、鶴の意匠のある松葉色の袴を履いている。マントは黒と金色となり、肩の防具は赤い亀甲柄となっている。背後には金色の霞と梅の花を散らし、凛々しく刀を構えている。
このスキンを着用すると、奥義が「慶春・太極陣」となり演出も変わる。
関連イラスト
関連タグ
グランブルーファンタジーの登場人物一覧 ヒューマン(グラブル)
ラインハルザ:部下
レオナ(グラブル):副官かつ義姉(亡き兄の婚約者)
フォリア(グラブル):国王
サビルバラ:同じく兄妹を失ったキャラ繋がり。使用武器が刀と言う共通点もある。