概要
『金田一少年の事件簿』File:14。単行本では19巻と20巻に収録。
アニメでは60~62話、テレビドラマでは第2シーズン(堂本剛版)第8・9話で放送。
太平洋戦争の敗残兵伝説をもとにした話であり、原作、ドラマ共々、ある理由で非常に犯人の正解率が低かった(特にドラマ。ちなみに、トリックの難しさ以外が理由)。1990年代後半が舞台なので、多少「敗残兵」設定に無理がある気がするが、やはり真犯人のブラフであった。
あらすじ
美雪との仲の進展を意図して、「無人島探検ツアー」に参加したハジメだが、島に着いた途端、『とんでもないところに来た』感を抱く。
島はかつて何万もの日本兵が死んだ「玉砕の島」であり、今も旧日本軍の生き残り兵士がジャングルに潜み、「戦争」を続けているらしいのだ。
島で出会った大学のサバイバルチームのメンバーの半数は、ハジメたちの前に生きた姿を見せることもなく、爆弾(アニメではキャノン砲)で殺されてしまった…。
ドラマ版
ドラマ版は二期の最終回として制作され、ミス研のキャラが多く登場しているので原作とはまったく違うカオスな仕上がりになっている。原作では登場しない真壁誠の潔癖症&ヘタレ化、犯人の一人の挿げ替え&改変(ネタバレになるが、もはやアレンジキャラ)、事件の元凶となったキャラ(犯人とは別)の酷過ぎる扱いも特筆すべき点。メンバー全員がSOSを出して迎えのヘリに懇願するシーンまで描かれ、もはや謎解き以外が主題。まさに『シリアスな笑い』を体現した作りとなった(真壁の愚痴に一喝するシーンを、堂本剛、ともさかりえが笑いをこらえながら演じていたほど)。どうしてこうなった。
登場人物
不動高校
- 平嶋千絵:今回のツアーの企画者。ドラマでは鷹島友代が代役。
- 森下麗美:平嶋の友人。原作&アニメとドラマではまったくの別人。
- 陣馬剛史:森下の彼氏。ドラマでは岡崎共々真壁誠が代役。
- 岡崎浩司郎:平嶋の彼氏。『キャンプ場の“怪”事件』『ゲームの館殺人事件』にも登場する。
サバイバルゲームチーム
怪人「亡霊兵士」(ドラマでは「生き残り兵士」)
1945年の敗戦を知らず、島への上陸者を敵と誤認する狂戦士。
銃剣や爆弾(アニメでは大砲)など残された兵器で次々と上陸者たちを血祭りにあげていくが、どこか不可解な所があり…。
関連タグ
金田一少年の事件簿 サバイバルゲーム 日本軍 モールス符号
金田一少年の事件簿外伝犯人たちの事件簿
さばげぶっ!…講談社のなかよしで連載されたアーミーオタク漫画。