ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
麻天狼の編集履歴2021/04/10 12:57:02 版
編集内容:関連タグの編集

麻天狼

まてんろう

「ヒプノシスマイク」における区画のひとつである「シンジュク・ディビジョン」を代表するMCグループの名称。

病める街シンジュク代表

ネオンぎらつく不夜城

概要

キングレコードが原作を手がける音楽CD企画・「ヒプノシスマイク」における区画のひとつである「シンジュク・ディビジョン」を代表するMCグループの名称。

イメージカラーは灰色または薄紫色。

以下の三人が所属する。

楽曲

「Shinjuku Style ~笑わすな~」

作詞:Mr.Q・山☮マン(ラッパ我リヤ)

作曲 :安藤健作(noTOKYO)・hatch(Mellow Monk Connection)

編曲:ラッパ我リヤ

FlingPosseと麻天狼の対決CD、ヒプマイファーストアルバムに収録されている。

基本的には2番手である一二三が3番目に歌唱し、3番手である独歩が2番目に歌唱している。

リミックスバージョンは麻天狼とMADTRIGGERCREWの対決CDに収録。

「パピヨン」

作詞:岩間俊樹 (SANABAGUN.)

作曲:大林亮三 (SANABAGUN.)

編曲:岩間俊樹・大林亮三

ヒプマイファーストフルアルバムに収録されている。笑わすなも入っている。

麻天狼三人の休日のある日をラップで歌ったものだが、つっこみどころが多々ある。

笑わすなから一転、非常に明るい。

『The Champion』

作詞: Zeebra

作曲・編曲:理貴・Zeebra

Producer:Zeebra

Co-Producer:理貴

2018年12月12日のニコニコ生放送にて、53769票を集め優勝したことが発表された。

2019年2月27日にはZeebraの作曲による新曲「The Champion」が発売。

『WELCOME U』

作詞・作曲:Kohei by SIMONSAYZ

アニメ版(ヒプアニ)3話の劇中ラップ。

シンジュク全体を鼓舞するような力強い楽曲。

フルバージョンはヒプアニ音楽集に入っている。

『Fallin'』

作詞:Pecori  作曲:Tondenhey (ODD Foot Works)

ヒプアニ7話の劇中ラップ。

フルバージョンはヒプアニ音楽集に入っている。

『TOMOSHIBI』

作詞:GADORO

作曲・編曲:DJ KRUSH

関連動画

  • ヒプノシスマイク「麻天狼-音韻臨床-」 / シンジュク・ディビジョン麻天狼 Trailer

  • ヒプノシスマイク 麻天狼「Shinjuku Style~笑わすな~」

  • ヒプノシスマイク シンジュク・ディビジョン麻天狼「The Champion」Trailer

  • ヒプノシスマイク 「パピヨン」 麻天狼

  • シンジュク・ディビジョン“麻天狼”「TOMOSHIBI」

余談

二つのバトルディスクに二つづつ

四つのチーム 四つのチームソング。

BusterBros!!!は兄弟への愛を叫び

MADTRIGGERCREWは血生臭くとも飽きない横浜を宣伝し

FlingPosseはパレットの上で微睡むような笑顔を振りまく中

麻天狼が歌ったのは圧倒的な殺意であった。

これには新宿の女もびっくりである。コレダカラシンジュクハヤメランナイ!!!

3人全員某アニメの餌食になっている。寂雷はあのキャラで出演し、一二三と独歩はスペシャルでデュエットさせられている。

関連タグ

ヒプノシスマイク

BusterBros!!! MADTRIGGERCREW FlingPosse どついたれ本舗 BadAssTemple

ニホンオオカミ :帝統が「一方的なレッテルを貼られたからこそ絶滅寸前」とラップで繰り出したのでこれはニホンオオカミの絶滅までの経緯を表したものだとされる。さらに寂雷は左馬刻とのラップでニホンオオカミを繰り出し勝利した。

麻天狼の編集履歴2021/04/10 12:57:02 版
編集内容:関連タグの編集
麻天狼の編集履歴2021/04/10 12:57:02 版