いらじとは
1.Erage氏の読み。本人公認である。英語読みでは『イーレイジ』と呼ぶ方が正しい。
2.いらじ氏のような独特なテイストのイラストのこと。
注意点
『いらじ氏のイラストのようだ』と、人に対して言うのは、人によっては不快に取られてしまう恐れもあるので安易に使ってはいけない。
ぶっちゃけ
早い話、『絵が下手』という意味である。しかし壊滅的にヘタクソという訳ではなく、どこかバランスがおかしかったり、違和感を感じるようなイラストを指すことが多い。これはいらじ氏本人が『キメラトレス』(トレスをバレにくくするため、複数のイラストからトレパクすること)をしていて、全体のバランスがおかしくなっている事に由来する。