ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

高波改二の編集履歴

2021-06-03 01:53:30 バージョン

高波改二

たかなみかいに

夕雲型6番艦「高波」の新たな改装形態。

図鑑データ

艦名高波改二
図鑑No449
艦級夕雲型6番艦
艦種駆逐艦
CV久野美咲
イラスト藤川

概要

2021年6月2日のアップデートで実装。

夕雲型として7隻目の改二実装となる。改造可能レベルは79で改装設計図1枚と戦闘詳報1枚を消費する点も姉妹と共通。他に開発資材を20個消費する。


容姿

夕雲型改二共通の制服だが実装が初夏という事もあり最初から夏服modeでの実装となっている。

この後梅雨modeの差分グラが実装される可能性が高い為冬服での姉妹との差異の確認は少し後になる。


改でも明るい表情に変わった事で話題を呼んだが改二になった事で更に自身がついたのか笑顔の中に力強さを感じられる。

左手に12.7cm連装砲D型改二を持ち腰と左太ももに魚雷発射管、右太ももには機銃群。背部艤装を固定する肩紐の左爆雷を装備。

腰部分の見えるのはバルジだろうか?また背部艤装に内火艇らしきものを装備しているのも確認できる。


性格


性能

12.7cm連装砲D型改二装備の火力ボーナスが他の姉妹達の火力+3から1増加しなんと火力+4となっている。これは3基装備しても全て重複する。

水上電探とのシナジー補正は姉妹共通。他61cm四連装(酸素)魚雷後期型★10の装備ボーナスも夕雲型改二共通となっている。

珍しいのが索敵値で実は夕雲型の艦番号が1桁台は索敵値が低かったのだた高波改二はLv99時で【58】と高目に設定されている。これはルンガ沖で早期に敵を発見した事を反映した為と思われる

運の値も初期値は一般的な【12】に迄上がっている


特殊装備は中型バルジ系列と艦隊司令部施設系列が装備可能。大発系や特二式内火艇は実装できない。


初期装備は「12.7cm連装砲D型改二」「61cm四連装(酸素)魚雷」「熟練見張員★+8」。

改に続いて熟練見張員を持参する為改二までで合計2個獲得できるが改二で持参する「熟練見張員★+8」は熟練見張員が改修に対応していない為貴重な装備である為ロックを忘れない様にしたい。



関連タグ

艦隊これくしょん 艦娘 改二

夕雲型

第三一駆逐隊

長波改二

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました