ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ギンダラ科の編集履歴

2021-07-10 20:44:49 バージョン

ギンダラ科

ぎんだらか

ギンダラ科とは、硬骨魚類カサゴ目に属するグループである。

概要

北太平洋に生息する深海魚(但し、幼魚や若魚は浅海でも見られる)。ギンダラアブラボウズの2種類からなり、それぞれ1種のみが知られている。背鰭は2基で、体は細かい鱗で密に覆われる、頭部に棘や皮弁がないことなどの点が特徴的。何れの種も深海延縄などで漁獲され食用になっている。


ギンダラ科一覧


関連タグ

魚類 硬骨魚類 カサゴ目

アイナメ亜目 ギンダラ アブラボウズ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました