ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

CoeFontの編集履歴

2021-08-06 00:36:36 バージョン

CoeFont

こえふぉんと

CoeFontとはWeb上で提供されている音声合成が可能な音声合成サービスの総称。

概要

CoeFontとは株式会社Yellstonの提供するサービスの総称。

現在はCoeFont STUDIOCoeFont CLOUDの2種類が提供されている。

特徴としてはAIを利用した音声合成であり、Web上で利用することができる。


CoeFont STUDIO

2021年4月23日より、Web上で音声合成が可能な音声合成サービス。

現在は基本無料で使えるサービスとして提供されており、Web上で誰でも気軽に使用でき出力した音声をDLすることも可能。

現在は声のフォントとしてアリアルミリアルの2人の声が提供されている。

アリアル、ミリアルについては今後も無料で提供していく方針。


CoeFont CLOUD

2021年7月28日に正式リリースされたサービス。

ユーザーがWeb上で自身の声を収録して音声合成化し、作成した音声合成の公開・収益化が可能なサービス。

音声合成を利用するに月額プランへの加入が必要。公開されている音声合成を使用するには購入も可能なポイントを利用する。


公式から提供されている音声に加え、様々なユーザーが声を公開している。

公開されている音声の中には有名アナウンサーやスポーツ選手など著名人を初め、声優や他の音声合成のキャラクターなど多種多様な声が揃っている。


CoeFontのオフィシャルキャラクター

アリアルネキ

アリアル

世界中の人に声を届けるために生まれたCoeFont。ミリアルの双子の姉で芯の通ったコエを持つ。

白を基調としたモノトーンのカラーリングが特徴。

ボイス担当は浅木ゆめみ。キャラクターデザインは凪白みと

現在CoeFont STUDIOとCoeFont CLOUDで利用可能。


ミリアルネキ

ミリアル

世界中の人に声を届けるために生まれたCoeFont。アリアルの双子の妹で透き通ったコエを持つ。

姉のアリアルとは逆で黒をメインとしたカラーリングとなっている。

アリアルと同様、ボイス担当は浅木ゆめみ。キャラクターデザインは凪白みと。

現在CoeFont STUDIOとCoeFont CLOUDで利用可能。


アルベーニ

あなたに最高のコエをお届けするCoeFont。感情豊かで落ち着いたコエを持つ。

アリアル・ミリアルと同様に白黒モノトーンカラーを基調としたデザイン。

キャラクターデザインは凪白みと。ボイス担当は公式では公開されていない。

現在CoeFont CLOUDで利用可能。


別名・表記ゆれ

CoeFontSTUDIO CoeFontCLOUD


関連タグ

音声合成 アリアル ミリアル アルベーニ


VOICEROID A.I.VOICE CeVIO・・・CoeFontと同じ音声合成トークソフト。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました