- 1949-2011年まで存在した大学。
- 2005年に設置された「首都大学東京」が2020年4月から改称した大学名。
2011年まで存在した大学
戦後の1949年の学制改革を迎えた時に、1929年に設置された7年制の旧制高校・旧制府立高等学校が前身の都立高等学校に、都立工業専門学校、都立理工専門学校、都立機械工業専門学校、都立化学工業専門学校、都立女子専門学校が組み入れられて設立。(旧制都立高校の尋常科は東京都立大学附属高校に改組)
昼夜開講制度を取る総合大学として、人文学部、理学部、工学部の3学部体制で発足したが、1957年にに人文学部から法経学部が独立、法経学部が法学部と経済学部に分かれ5学部体制で拡充するが、同時に八雲キャンパス、及び、理学部、工学部の深沢キャンパスが手狭になった。
そこで1991年に附属高校は残したまま東京都八王子市に移転。
2005年、東京都から公立大学法人首都大学東京に移管。
2011年、東京都立大学閉学。
2020年以降の大学
※詳細は『首都大学東京』を参照。