ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ロウ(アンデラ)の編集履歴

2021-12-06 23:59:15 バージョン

ロウ(アンデラ)

ろう

戸塚慶文の漫画「アンデッドアンラック」に登場する武闘家(キャラクター)。本編では既に故人であったが…。

概要

戸塚慶文の漫画アンデッドアンラックに登場する武闘家の男性。

中国でファンの門下生として初登場した。後に入門した少年期のシェンと修行を共にし、彼の兄弟子となった。


だが物語開始時点だと、ロウは既に故人である。


容姿

中華服を着た筋肉質の男。年齢は不明だが、少年期のシェンから「おっさん」と言われていた事や見た目の印象から30代ぐらいと推測される。


顎にある「×(バッテン)」の傷が特徴的で、ちょっぴり強面。


人物

真面目な人柄のようで、真摯に武術の修業へ向き合っていたと思われる。少年期からケンカで大人を倒していたシェンを打ち倒すほどの実力を有しており、修業を共にしてからもシェンはロウに一度も勝てなかったという。


ある場面では、シェンの妹・メイを肩車して花火を見物する様子があり、優しい一面もある大人だったのかもしれない。


関連タグ

アンデッドアンラック アンデラ

中国 ファン(アンデラ)


シェン(アンデラ) メイ(アンデラ)











































ロウの最期


ファンの趣味「自身の天下無双を証明すべく、強者を育て上げ自分を脅かす程に強くなったら殺す」という外道により、武の才覚をみせたシェンメイの兄妹を殺し合いさせる凶行へ抗議をするロウ。もしかしたら、師匠の蛮行を力づくで止めようと立ち向かったのかもしれない。


だが弟子の声は師匠に届かず、ロウは死亡遊戯を身に着けていたファンの殺人拳により殺害された。そしてロウは古代遺物(アーティファクト)の効力により死亡遊戯の珠(たま)へ封じられ、ファンの殭屍(キョンシー)に変質されてしまうのだった。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました