あらすじ
神戸ひとしは運動ダメ、勉強ダメ、女の子とまともに話も出来ない「ダメ男」の代名詞。
そんな彼にもだれにも負けない特技がひとつだけあった、それは「コンピュータープログラム」
「人工知能AIプログラム」で理想の彼女を設定した№30(ナンバーサーティ)と話をすることに夢中。
そんなある日ひとしの家に雷が落ちてサーティが現実世界に実体化してしまった。
理想の彼女との同棲生活によって彼の人生が180度変わっていく!!?
主な人物紹介
・神戸ひとし
本編の主人公、だめ男の代名詞だが実はコンピュータープログラムが大の得意理想の女の子を想定して作った「人工知能、AIプログラム№30は恋人という設定だが物語が進むにつれて・・・・・・。
・№30(ナンバーサーティ)
ヒロイン、雷による高圧電流で現実世界に出てきてしまった。
C言語で出来ており自分で自分を書きかえられる究極の進化プログラム。
ひとしの恋人で現実世界での名前は難波サーティ。
初めはおっとり癒し系お姉さんだったが!?
・№20(ナンバートゥエンティ)
サーティよりも前に作られたプログラム、アセンブリ言語で出来ている。
彼女も雷の高圧電流によるショックで実体化してしまう、元々はひとしの初恋相手がモデル彼女を得られなかったために作った。(イケイケねえちゃん)
理論上では史上最強のAIになるはずだったが・・・愛称は難波トゥエニー
・№40(ナンバーフォーティ)
トゥエニーとサーティの妹に当たるが起動時の設定ミスにより性格が「男」と「女」と混同して
しまっている、キーワードで性格ががらりと変わってしまう。
外での名前は難波フォーティ。
・シンディ
本名シンシア・マクドゥガル、アメリカのMBI本社社長の一人娘
物語の中盤で登場するサーティのライバル。
「ラブひな」に登場するサラ・マクドゥガルとは遠い親戚の可能性もあるらしい。
・神戸弥生
ひとしの妹、物語クライマックスに登場いわゆる終わらせキャラ(笑)
お風呂大好きでブラコン、だがアメリカのゼミでAIプログラムの研究をするなど頭がいい。
巨乳の女性に対してコンプレックスを抱いていた。
・№0(ナンバーゼロ)
ひとしの父が開発途中の「実体化モジュール」の未完成AI、弥生はこれを動かそうとして
失敗してしまう。一応サーティ達のご先祖様。
・まーくん
弥生がアメリカのゼミで作ったAIプログラム、卵のような形になっていて普段は弥生の首にぶら下がっている。
・ビリーG
ひとしのライバル。
・麻生希美花
ひとしの初恋相手でトゥエニーのモデル。
・神戸喜子
ひとしの従妹、初めはサーティをライバル視していたが心を開くようになる。