リオレウスの素材を使って作られる防具。竜の翼を思わせる肩の形状や、適度な露出度とバランスの取れた動きやすい戦士姿をしている。
オープニングやCGなどでもよく見かけるため知名度も高く、愛用するプレイヤーも多い。
シリーズ初代からの代表的な防具ということもあり、グレード分けは作品によって色々異なっている。
下位 | 上位 | G級 | |
---|---|---|---|
初代・MH3 原種 | レウス | レウスG | |
MHG・MHP1 原種 | レウス | レウスG | レウスS |
MH2・MHP2・MHP3 原種 | レウス | レウスS | |
MHP2G・MH3G 原種 | レウス | レウスS | レウスX |
MHG・MHP1 亜種 | リオソウル | リオソウルG | リオソウルS |
MH2 亜種 | リオソウル | ||
MHP2 亜種 | リオソウル | リオソウルU | |
MHP2G 亜種 | リオソウル | リオソウルU | リオソウルZ |
MH3G 亜種 | リオソウル | リオソウルZ | |
MH2・MHP2・MHP3 希少種 | シルバーソル | ||
MHP2G 希少種 | シルバーソル | S・ソルZ | |
MH3G 希少種 | シルバーソル |
総じて人気の高い防具であり、実際に着られる装備として公式が作成した。各種イベントで見ることができる。
なお、MH3に登場するラギアクルスの防具も作成されており、こちらはレウスより着やすいとのこと。
PS3版限定ではあるが、『ロストプラネット2』にダウンロードコンテンツとして登場する。
…もっとも、『ロストプラネット』シリーズはカプコンの作品である。
オトモアイルー用
MHP3ではオトモアイルーにも防具を着けるようになった。もちろんリオレウス素材の端材を使ったオトモアイルー用のレウス装備もある。