ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

フロストサーペントの編集履歴

2022-01-23 01:09:41 バージョン

フロストサーペント

ふろすとさーぺんと

ラストオリジンに登場するバイオロイド。

図鑑データ

所属シティガード
No111
タイプ機動型
役割保護機
CV宮崎羽衣
絵師SIMA

概要

韓国のSmartjoyが開発したLastOrigin(ラストオリジン)に登場するキャラクター。


彼女の長所としては、アクティブ1は低威力だが浸水デバフがついており、付与した敵の雷・冷気属性への抵抗を大幅に低下させることができる。効果範囲も5マスと広く、雷・冷気属性アタッカーを起用したい場面で組ませれば火力面にも大きく貢献してくれるだろう。その反面、保護機としてはやや脆い。昇級するまでは回避バフや耐久系バフの類を一切持っておらず、機動型の宿命で防御力も低いので保護機ながらあまり長持ちしない。昇級させると被ダメ軽減と属性抵抗バフ・戦闘続行がついてかなり耐久面が補強されるものの、それでもSランクの保護機としては少し頼りない。フロストサーペント自身をメインタンクに据えるよりは、浸水要員兼任のサブタンクとして運用するのが無難だろう。また、冷気属性・雷属性の抵抗力を下げる浸水効果だが、その反面火属性の抵抗力を上げてしまう効果もある。


関連タグ

ラストオリジン バイオロイド

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました