ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

はじまるA列車の編集履歴

2022-02-10 23:05:07 バージョン

はじまるA列車

はじまるえーれっしゃ

Twitterに存在するハッシュタグ。

概要

はじまるA列車とは、twitterに存在するハッシュタグである。アートディンクがNintendoSwitchSteamで発売しているゲーム「A列車で行こう はじまる観光計画」に関する投稿がほとんどを占めている。

関連ハッシュタグ

はじまるA列車のハッシュタグはいくつか分かれており、投稿者により趣旨に応じて使い分けられる。なおSwitch版とSteam版のデータは互換性がないため、さらにタグを細分化して区別することもある。

車両

詳細は割愛するが、「シナリオ」や「コンストラクション」モードで「プラン」メニューを選び、『列車開発』で列車や機関車を、『バス開発』でバスを、『トラック開発』でトラックを開発可能(条件あり)。

  • はじまるA列車車両再現

例えば実在する車両を模倣した作品を指して使われる。実車再現はゲームの仕様上、車体形状やライトの大きさとか、ドアの数など、実車と相違が生じるのが普通である。

  • はじまるA列車オリジナル車両

プレイヤーが考案したデザインを作品にしたもの。用意されたテンプレートや実在の車両にアレンジを加えた作品、プレイヤーによって一からデザインされた作品など多種多様である。作者独自の沿革が設定されるのも珍しくなく、後述の自作シナリオに纏められたり…。

シナリオ

シナリオはゲームに収録されたものの他、プレイヤーオリジナルのシナリオを作り投稿することもできる。再現またはオリジナル車両を使ってもらうだけに作られた簡素なシナリオのほか、公式と肩を並べる完成度のシナリオまで幅広く投稿されている。

  • はじまるA列車自作シナリオ
  • はじまるA列車自作シナリオPC

前者がNintendoSwitch版ソフト、後者がSteam版ソフトの自作シナリオ。


外部リンク

ハッシュタグに関するアートディンクのツイート

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました