二つのみつあみが特徴の女児。
父子家庭で、国家錬金術師であるショウ・タッカーを父に持つ。
研究に忙しい父にはあまりかまってもらえないが、大型犬のアレキサンダーを友として寂しさを紛らわしていた。
アニメ版の声優は、2003年版はこおろぎさとみ、2009年版は諸星すみれが担当。
諸星すみれは当時9歳のリアル女児だった。
研究に行き詰っていた父によって、アレキサンダーと合成されキメラとなり、元の面影をなくし知能も極端に低下した生き物になる。その姿のまま元に戻る術もなく、父共々スカーによって殺害される。
その死は、親しく関わっていたのに救えなかったという悔恨をエルリック兄弟に与えた。
実際の露出は非常に少なく、物語の初期に一話だけ登場したにすぎないが、回想などの形で何度も作中で振り返られ、エルリック兄弟のその後に大きな影響をもたらす重要なキャラクターとして扱われている。またアニメ版第1作では物語の都合上エルリック兄弟は資格を取るまでタッカー家に居候していたため、原作よりもエルリック兄弟との交流が深く描かれていた上で上記のような結末を迎えたためより悲劇性が増している。
最終話でアルフォンス・エルリックは「ずっと忘れることができない」と語っている。