ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

デッキマスターの編集履歴

2022-02-26 22:02:12 バージョン

デッキマスター

でっきますたー

アニメ「遊戯王デュエルモンスターズ」における完全オリジナルエピソード「乃亜編」の登場した特殊ルール。

概要

乃亜編でのデュエルにおけるキーとなる要素で以下のような特徴を持つ。

  1. プレイヤーが組んだデッキに含まれるモンスターカードの中から1枚だけを選んで、そのモンスターがデュエル中のデッキマスターとなる。
  2. 原則的に一度デッキマスターを決めるとそのデュエル中は変更できない。
  3. デッキマスターとなったモンスターは何らかの特殊能力を持っている(中には複数の特殊能力持ちやチートな効果持ちも存在する)
  4. プレイヤーが特殊召喚しない限り、デッキマスターは相手から攻撃されることはなく、カード効果も受けない。
  5. モンスターとして特殊召喚する事も可能だが、戦闘や効果で破壊されるとライフに関係なくそのプレイヤーの敗北となる。
  6. 自分のデッキマスターを融合素材や生け贄としてモンスターを召喚した場合は例外として敗北にならず、その召喚したモンスターの破壊をトリガーとして別のモンスターが召喚された場合も敗北にならない。

元ネタ

遊☆戯☆王真デュエルモンスターズⅡ継承されし記憶』の『デッキリーダー』から来ていると思われる。


関連タグ

遊戯王 乃亜編

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました