ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

サンダンス・キッド(The Sundance Kid)とは、19世紀のアウトロー「ハリー・アロンゾ・ロングボー」の異名。

1887年にワイオミング州サンダンスの牧場から銃や馬などを盗んで捕まり、収監中に付けられたあだ名が「サンダンス・キッド」であった。

以降は自らこの異名を名乗り、時には母の処女名に由来する「ハリー・A・プレース」など、様々な別名を使ったとされる。

ブッチ・キャシディの強盗団『ワイルドバンチ』の一員となり列車強盗や銀行強盗を行うが、3万ドルの報奨金をかけられる。

ブッチと共に国外逃亡したがボリビアで騎兵部隊と銃撃戦となり、その後の消息は不明。

早撃ち

早撃ちの名手と噂され「gunfighter」と呼ばれていたが、ボリビアの銃撃戦までは誰も殺していなかったらしい。

同じくワイルドバンチの一員だった「キッド・カーリー」が多くの人間を殺害しており、二人が混同されているという説がある。