ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
闇深絵師の編集履歴2022/05/26 09:58:14 版
編集者:黒帽子
編集内容:画伯に関して少し補足

注意

この記事はセンシティブな内容を含みます。くれぐれも差別的な内容にならないよう、編集時には配慮をお願いします。

概要

pixivを利用するユーザーも玉石混交ではあるが、その中でも第三者視点であらぬ心配をされそうな投稿を繰り返すユーザーを総称するものである。

中には「悪質ユーザー」に該当するような荒らしと呼ばれても仕方ない行為に至る者もいる。

pixiv内では特段問題視されることは少ないが、外部の掲示板サイトなどで話題に上げられることがある。

小説でも似たような事例は存在するが、イラスト投稿者に比べて小説投稿者は母数が圧倒的に少なく、

何が問題なのか?

闇深絵師とレッテルを貼られるユーザーは以下のような特徴を持つことが多い。闇深絵師扱いされたくない場合は以下の問題となっている部分を熟読し、当てはまる場合は改善していくことが必要である。

技術面の問題

よく「絵が下手」「小学生レベルの落書き」などと評価されてしまうことはないだろうか。

特に、長期間利用しながらも画力が上がらない、アナログ、デジタル問わず雑な着色をしているなどで問題に上げられることが多い。

画伯と呼ばれ(ギャグとして)評価されることは一握りなため、素直に技術向上を目指し、いろいろと参考になる文献を手に取ってみるのも一つの手だろう。

ジャンル・マナーの問題

闇深絵師にカテゴライズされるユーザーは特定のジャンルに固執している場合がある。そのため、同一タグを使い短期間に大量の投稿を行う検索妨害に等しい行為を無自覚に行っている場合がある。

また、子供向け番組異常性癖といった、通常のpixivユーザーは基本的に扱わないようなジャンルを好む傾向がある。そのジャンルが好きなユーザーが多い場合はまだ闇深絵師にカテゴライズされる可能性は低いが、アカウントを持っている≒それ相応の年齢や礼節をわきまえているというふうに見られるため、ジャンルやマナーの件で闇深絵師に認定される可能性は否めない。

問題視するだけでいいのか

ただ、pixivは趣味の範疇で行っているユーザーが多いので、一概に彼らを非難することはできない。誹謗中傷や侮辱に当たるようなコメントをすることは避けた方がいいだろう。

「○○すれば上達します」や、「こういうジャンルに手を出してみてはどうですか」など、技術や経験を積ませるためのアドバイスをしていき、ユーザーの成長を応援していくことで、闇深絵師と呼ばれるユーザーを減らしていくことが望まれる。

関連記事

親記事

闇深絵師の編集履歴2022/05/26 09:58:14 版
編集者:黒帽子
編集内容:画伯に関して少し補足
闇深絵師の編集履歴2022/05/26 09:58:14 版