カブキカービィ
かぶきかーびぃ
アニメオリジナルのカービィのコピー能力の一つ。初めはメイン画像の背景のような巨大な人間体で登場した。
概要
登場したのはアニメ本編中ではなく、アニメ終了後に公開された「星のカービィ〜特別編〜 倒せ!!甲殻魔獣エビゾウ」である。
甲殻魔獣エビゾウが吐き出す小エビを吸い込んで変身した。
問題はそのコピーで登場したカービィの姿。なんと一頭身のカービィスタイルではなく、巨大な歌舞伎役者の姿での登場。カービィの要素は微塵も感じさせず、白塗りをした大きな人間である歌舞伎役者が小さなワープスターに乗って見栄を切ったり、飛び六方を決める様は何ともシュール。
いくら何でも超展開過ぎるがそういうアニメだから仕方ない、だがあって欲しくない。奇跡が起きたらしい。どんな奇跡だ。
その後、メイン画像中央のようないつものカービィの姿に戻るが攻撃方法はなんとビーム。どんな能力だ。
ちなみに歌舞伎役者に変身したのはエビゾウだからだと考えられる。
デザインは一応変更してほしい気もする。
なお、動画そのものは全編フル3DCGで非常に高クオリティである。