ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:ドレッグ
編集内容:細かな編集です

概要

陽炎の精霊ジャノクと契約した正魔装機の第1号機。

ノルスの次に開発された機体であるが、ノルスの精霊の契約に失敗したため、本機が正魔装機第1号となった経緯がある。

初期に開発された機体のため、装甲材であるオリハルコニウムの加工が不完全で、一部に強化セラミックが使用されており、正魔装機の中では強度が低く重量が重いが、優れた運動制御システムは、後の魔装機の開発に活かされることとなった。

武装も貧弱で内蔵火器はビームキャノンだけであり、携行武器もリニアレールガンとディスカッターの2つと基本的な武装しか無い(EXコンプリートボックスのみカロリックミサイルと対空レーザーが装備されている)。

このように問題を多く抱えている機体ではあるが、出力の高い大型プラーナコンバーターにより、パイロットのプラーナ次第では魔装機神並の性能を発揮できる。

最初はマサキ・アンドーが乗っていたが、マサキがサイバスターに選ばれたため、ゲンナジー・I・コズイレフが乗ることになった。

一時的であるがセニア・グラニア・ビルセイアが乗っていたこともある。

魔装機神Ⅲでは、ルート次第でゲンナジーの代わりにトレイス・ハイネットがパイロットを務めることになる。

メカニックデザインは福地仁

スペック

分類:Bクラス魔装機

全高:28.48m

本体重量:41.7t

全備重量:76.5t

動力:フルカネルリ永久機関

エネルギー:プラーナ魔力

装甲材質:強化セラミック(一部)・オリハルコニウム

開発:神聖ラングラン王国

守護精霊:風系低位・陽炎「ジャノク」

武装

カロリックミサイル

ディスカッター

セントリーイーター

ビームキャノン

リニアレールガン/ハイパーレールガン/ハイパーレールキャノン

対空レーザー

必殺技

罪と罰/カニエーツ

死せる魂/スプレマティズム

フォーティアンミラージュ/鎌刀術・十六夜

関連記事

親記事

編集者:ドレッグ
編集内容:細かな編集です