ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要

東京都小平市出身。

1980年10月31日生まれ。

東京都立久留米高校(2010年廃校、ただし施設は東京都立東久留米総合高校に「再利用」)から中央大学を経て2003年に川崎フロンターレに入団。当時、大卒選手はプロ入りの機会を逃したマイナスイメージが強く、当初は全くの無名選手だった。

しかし、その後の努力により2006年、2010年には日本代表に選出された。

2016年、36歳でJリーグMVPに選ばれ、当時最年長記録としてギネス世界記録に登録された。

2017年には、入団から15年、37歳にして念願の初タイトルを掴む。

2019年には左膝前十字靭帯損傷、左膝外側半月板損傷という大怪我を39歳で負い、全治7カ月の時間を有したが、2020年の復帰戦でいきなりゴールを決め、同年の10月にはリーグ史上初となる40代でのバースデーゴールも記録した。

翌日、現役引退を発表。リーグ優勝と天皇杯優勝という形で現役生活に幕を閉じた。

同年、川崎市への貢献、上記の活躍が評価され、史上3人目となる川崎市市民栄誉賞を受賞した。

2003年から2020年に引退するまで川崎一筋のサッカー人生を歩み、多くの選手から尊敬され、その人間性から他クラブのサポーターからも愛され、惜しまれたバンディエラである。

また、無名の大卒選手から日本代表に選ばれ、リーグMVPを歴代最年長で受賞、世界最高のMFと呼ばれたアンドレス・イニエスタからも神選手と評価されるほどのサクセスストーリーを歩んだ選手でもあった。

関連タグ

志村けん 高校の大先輩、だけでなく、サッカー部の大先輩でもある。2020年に志村が亡くなった際には、ブログで追悼している。

中村憲剛の編集履歴2022/09/25 03:55:18 版