ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

タカハシ(CeVIO)の編集履歴

2022-09-26 13:30:35 バージョン

タカハシ(CeVIO)

たかはし

音声合成ソフト「CeVIO」のキャラクター。CeVIOでは数少ない男性。

概要

CeVIO Creative Studio(以下CCS)」の製品版に入っている、トークボイスのキャラクターのひとり。さとうささら同様、ソフトウェア開発元であるCeVIOプロジェクトの自家製音源である。

CCSでは唯一無二となる男性トークボイスである。


トークボイス・ソングボイスが両方揃っているささらとは異なり、こちらにはソングボイスがない。(ただし、調声技術や支援ソフトを駆使し、無理やり歌わせている猛者もいる。)

また、トークボイスに実装されている感情パラメータの数も、ささらの4種類に対して3種類(元気・普通・へこみ)とやや少ない。


二次創作

上述の通りへこみ声の感情パラメータが用意されている(公式デモ動画あり)が、二次創作ではそれを読み違えてヘタレ設定がなされることも。


また、有志製作のMMDモデルがよりにもよって公式絵を平面のまま立体化したものであったためか「Z軸(=物理的な奥行き)がない」ネタが広まっている。

(もちろん、奥行きのある真面目なMMDモデルもある。)

他にも調声を極端にすれば面白い声が出たりとネタに事欠かず、「出るだけで面白い男」と言われることも。


また、さとうささらすずきつづみとは異なり、なぜか

  • 下の名前が明かされていない (下記プロフィールも参照)
  • 公式イラストにて三面図が存在しない (上述のネタMMDモデルが作られることになった原因でもある)
  • キャラクターとしてのTwitterアカウントが用意されていない

という、公式からの扱いがやたら悪い点もネタ扱いに拍車をかけている。


CeVIO AI版について

上述の通りネタ的な人気こそあるが、2022年2月末現在はCeVIO AI化が告知されていない。


CCSの後継版であるCeVIO_AIにおいて、CeVIOプロジェクト製キャラクターは当初ささらだけが単独で展開され、タカハシ(およびすずきつづみ)は同時展開されなかった。

しかし、開発陣からは「ささらの反響(≒売上)次第で検討する」という旨の発言があり、そのささらが実際にDLsiteやベクターなどの販売サイトにて、人気ソフトランキング上位に度々掲載されるほどの人気を博しているため、ユーザー界隈からは早期のAI化を望む声が挙がっている。

特に、タカハシより先につづみのAI化が決定したこともあり、CeVIOプロジェクト製キャラクターの中で彼だけが取り残される可能性を心配する意見も見られる。

























???「……おまたせ!!」




















お誕生日のタカハシ

2022年9月26日 彼の誕生日に合わせてCeVIO AI版タカハシの制作が決定した。

なお今回もトークボイス版だけの予定で2023年の発売とのこと。


プロフィール

身長182cm
年齢20歳
誕生日9月26日
出身地埼玉
好きな食べ物ラーメン、草加煎餅
CV非公開
キャラクターデザインserori

ささらにとっては近所のお兄さん的存在。

困っていると助けてくれたり、お菓子をくれたりする。

仲は悪くないが、まだ下の名前を知らない。


関連イラスト

CeVIOのお兄さん。タカハシ


関連タグ

CeVIO タカハシ

CeVIOの他のキャラクター:さとうささらすずきつづみ


風見壮一(A.I.VOICEアナウンス部):男声トークソフトネタ枠の後輩。


外部リンク

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました