久坂玄瑞(ライズオブローニン)
2
くさかげんずい
ゲーム『Rise of the Ronin(ライズオブローニン)』の登場人物。長州藩士で、松下村塾の門下生。
「大獄で処刑された先生、
そして多くの者たちの無念を……
今こそ晴らす時だ!」
CV:福山潤
ゲーム『RiseoftheRonin』の登場人物。
長州藩士。松下村塾の門下生で、自他共に認める吉田松陰の一番弟子。
生真面目で良くも悪くも真っ直ぐな人物で、一度信じた道を突き進んでしまう。
コロリで家族を失ったため、コロリを日本に蔓延させたと外国人達に深い恨みを持っている。
学問だけでなく、剣も達者で二刀流を使いこなす。
刀の名「時鳥」は、自らの至らなさに恥じいて泣き叫ぶうちにホトトギス(時鳥)になってしまった男の民話とから。(なお、彼の辞世の句にも時鳥が出てくる)
師匠である松陰のことを深く敬愛し、日ノ本にとって必要な人物だったと語る。
同門の高杉晋作とは幼馴染で、お互いに遠慮がない。彼の自由で気ままなところには羨ましく感じている。
松陰の妹杉文とは夫婦であり、彼女のことを大切に思っている。
比翼の契りがある人物のひとり。既婚者なので主人公とは義兄弟の関係になる。
(ただし、将来倒幕が叶い自身が政治に関わる事になれば主人公と共に暮らしたいとも語っており、そう云った情の範囲で済ませられるのかはかなり微妙な所。何しろこの発言を言葉通りに捉えるなら、妻のあずかり知らぬ所で別宅を持つ気でいる事を暗に仄めかしているとも聞き取れる)
余談だが、徒党で長州藩以外の勢力(薩摩藩、幕府側、西洋)の人物と組むと、大体のキャラに険悪な台詞を言う(ただし共闘して腕を認めた沖田には友好的な台詞)。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る隠し刀の逢引き大作戦
隠し刀♀と文さんが友達になる話。 文さんの何もかもが好み過ぎて書きました。ただ、本当に入れたかった部分は今回入れられなかったので続くかもしれません。 舞台は横浜で松陰先生が行方不明ですが、とりあえず平和。 ※隠し刀♀の容姿に言及あり、名前はなし ※文さんとの出会いを都合よく変えています ※龍馬さんの土佐弁に違和感があります 最後に若干の久坂→主♀←高杉9,282文字pixiv小説作品- 横濱イレギュラーズ
思い出とその先(前編)
隠し刀不在&特殊設定注意。男主×久坂の思い出と別れとその先の未来の話。禁門の変による久坂の死ネタと、ぬるいですが某義塾卒の男主と松下村塾筆頭の久坂による「夜の慶松戦」描写あり。「ローニン」の写真機はチェ○のようなものかと勝手に解釈しております。5,059文字pixiv小説作品 - 何れか水で、何れか魚
零、飯の肴と感情の名前
ローニンその1。 久坂への恋心に気付く前の話。 隠し刀は女です。 因みに片割れは男。 私の中での高杉晋作は隠し刀 "で" 遊んでいるイメージがあります。 賭場に誘うのも隠し刀が丁半で悩む姿を見て内心めちゃくちゃ面白がってそうな感じがします。 そのうち続きを書きます。3,557文字pixiv小説作品 父母兄、それから おじ
性別固定なし、比翼なし 4人出てるけど 高杉→刀←坂本 風味です 酔っ払った刀が皆を家族扱いするだけ 昔流行りましたよね、登場キャラ家族化させるの。 優しい桂さんが好きです…甘やかされたい…2,332文字pixiv小説作品- RONIN二次創作
隠し刀と噂話〜長州藩士たちの場合〜
神ゲー『Rise of the Ronin』の二次創作21作品目です。いつも読んでくださりありがとうございます( ◜◡◝ ) 少し前に、ツイッタ(現X)で『頼めば夜伽もしてくれるかもと噂話になっている隠し刀』的なお題?をお見かけしました。それがうちのこの場合はどうなるかな、と考えてできたお話です。 うちのこ隠し刀♀と桂小五郎、高杉晋作、久坂玄瑞のお話です。三人の中で桂さんがちょっと目立ってて、久坂君の出番が一番少ないです。片割れ♂との過去のお話もちょっとだけ出てきます。 隠し刀♀が長州藩略して長サーの姫みたいになっています。CPはなし。 時系列的には江戸あたり。その辺はふんわりしています雰囲気をお楽しみください:(_;´꒳`;):_ 各登場人物たちのキャラ崩壊や解釈違いにはご了承くださいますようお願いいたします。 ※2024年9月27日 タイトルを変更しました5,698文字pixiv小説作品 - 横濱イレギュラーズ
大事な設定と涙松の君
隠し刀不在&特殊設定注意(本編と時系列・展開が異なります)。令和の世に生きる男女4人組が、幕末の横浜で攘夷志士の追求を切り抜ける。何でもありの超ご都合主義。主人公たちが放っておいてほしくても周囲はそうはいかない訳で、ついに一触即発か?あからさまではないけれど、傾向としては某義塾卒男主←久坂&鍼灸師男主→←←高杉。6,822文字pixiv小説作品 - 隠し刀の日常と徒然【一話完結もの】
久坂に麦酒を飲んでもらおう!の回
呉越同舟後の宴会の途中~続きのお話です。エンディングまでのネタバレがあります。 序盤だけ原作と事の運びが微妙に違います。ifとして読んでください。宴会ムービー二十回以上見てる。 久坂と佐幕派隠し刀のお話です。龍馬は後半に出てきます。 これと同じ時空です。 全部単体で読めるようになってます。 横浜編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22093407 江戸編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22154751 江尻宿編 この作品 京都編 https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=220492275,717文字pixiv小説作品 - 1853-1859
1859 はじまりの前、その後に
拙作「1853、やがて夜がくる」のおまけです。おまけなのに微妙な量になったので分けました。 愛され先生。 どちらかといえば男主メイン、というか女主がボリューム少ない。 晋作と玄瑞はちょっとあほな大学生くらいのノリできゃっきゃして欲しいんですが 無理ですかねやっぱり。誰かそんなん書いたり描いたりしないかな。 1P目から分岐とか鬱陶しいことをして申し訳ない。隠し刀にしたい性別でお進みください。 でもスマホだと改ページしないから通しで読む方が楽だよね(元も子も)4,207文字pixiv小説作品 - 隠し刀はローティーン
隠し刀はローティーン
年齢を勘違いされた隠し刀が甘やかされる話 長州藩士みんな暇そう 隠し刀は十代後半、女設定(本文中描写あり) ※たかとは比翼、かるーい女同士描写あり 続きましたhttps://www.pixiv.net/novel/show.php?id=22313635 6/23シリーズに格納しました。 ……… ゲーム内で十年経っても肌艶変わらない隠し刀は二十代→三十代ではない、とか思ったんだ。みんな変わらないけどな。 たかの嫋やかながらちゃきちゃきっとした喋りが好きです。3,417文字pixiv小説作品 とある浪人のありなし判定
隠し刀♀総愛され平和ギャグ風味。 龍馬さん含めた長州藩士達との宴の席で、伊藤から「この中で恋仲になるなら?」と問われた隠し刀の話。 ※ゲームにない設定あります。 ※伊藤くんの口調がよくわかっていません。 時間軸は江戸を想定。 この頃の主人公は恋仲とかではなく、かつての片割れのように安心してそばにいられる相手がいいのかなと想定して書きました。だいぶ偏見入ってます。 文さん贔屓なので落ちは久坂。この中で一番早く比翼結べますしね。でも割と久坂自身、片割れと似たようなところある気がします。一度決めたらやり遂げるまで一直線だったり、それ故に視野が狭くなるところだったり。 禁門の変戦闘中の片割れのセリフから、主人公はどちらかというと弟妹気質で普段は片割れに引っ張ってもらっていたのかなと思いました。逆に言えばあの片割れがそばにいたから、そういう性質になっていたのかもしれませんが。 自由に生き、そして死ぬというのも一人になったからこそ、初めて自分で考えることでしょうし。6,809文字pixiv小説作品