ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
天地真理の編集履歴2022/10/05 07:59:57 版
編集者:勿茂
編集内容:記事本文に追記した。

概要

埼玉県大宮市(現さいたま市)出身。1951年11月5日生まれ。

芸名漫画『太陽の恋人』(原作:梶原一騎、作画:かざま鋭二)の主人公「天地真理」から。

1971年10月1日にアイドル歌手としてデビュー。「水色の恋」が大ヒット。

空前の天地真理ブームとなり、「ドレミまりちゃん自転車」などのグッズも発売された。

以後、1974年までの間「ちいさな恋」「ひとりじゃないの」「虹をわたって」「ふたりの日曜日」「若葉のささやき」「恋する夏の日」「空いっぱいの幸せ」「恋人たちの港」「恋と海とTシャツと」「想い出のセレナーデ」からなる一連の大ヒット曲を発表する。

ヒット曲は主に『森田公一とトップギャラン』で知られる森田公一が手掛けていた。オリコンシングルチャートで5曲が1位を取っている。

同じ1971年に歌手デビューした南沙織小柳ルミ子は天地と共に『三人娘』(のち『新三人娘』)と呼ばれた。

関連記事

親記事

天地真理の編集履歴2022/10/05 07:59:57 版
編集者:勿茂
編集内容:記事本文に追記した。
天地真理の編集履歴2022/10/05 07:59:57 版