ピクシブ百科事典は2023年6月13日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

芸名

げいめい

芸能活動をする際に名乗る名前。多くの場合「本名とは別に名乗る名前」である。
目次 [非表示]
  • 1 概要
  • 2 変更やその理由
  • 3 主な芸名のタイプとその例
  • 3.1 本名の表記や読み方の変更
  • 3.1.1 ローマ字・アルファベット表記
  • 3.1.2 漢字表記の変更、平仮名・カタカナ表記
  • 3.1.3 苗字のみ、名前のみ表記
  • 3.1.4 読み方変更
  • 3.1.5 戸籍上の表記が難解な漢字(主に旧字体)などのため読みやすい表記にした
  • 3.1.6 フルネームが長いため、一部分だけを使う
  • 3.2 在日外国人や海外出身者で、通名や日本名をそのまま芸名とする
  • 3.3 本名のもじり、アナグラムなど
  • 3.4 名前の由来や命名方法による分類
  • 3.4.1 先輩や師匠、業界の大御所、事務所などが命名
  • 3.4.2 企画、キャンペーンなどで芸名を公募
  • 3.4.3 出身地から
  • 3.4.4 卒業した学校から
  • 3.5 容姿や仕草、言動、役職等に由来するあだ名から
  • 3.5.1 プライベートでのあだ名から
  • 3.5.2 番組や雑誌等の企画から
  • 3.5.3 その人の見た目やクセ、仕草から
  • 3.5.4 宗教上の教義(キリスト教における洗礼名など)に因む名前
  • 3.6 実家や過去の経歴から
  • 3.6.1 家の屋号に因むもの
  • 3.6.2 実家の家業から
  • 3.6.3 芸能界入り前の前職にちなんだもの
  • 3.6.4 かつて組んでいたコンビ名やグループ名をそのまま芸名として引き継ぐ
  • 3.6.5 結婚前、養子縁組前の姓をそのまま芸名として使う
  • 3.6.6 元スポーツ選手が現役時代の登録名をそのまま芸名にする
  • 3.7 実在の人物やキャラクター等に由来するもの
  • 3.7.1 特定の人物のものまねをする人やそっくりさんであることにちなんだもの
  • 3.7.2 実在人物のパロディで命名
  • 3.7.3 親族から名前をもらう
  • 3.7.4 似ているキャラや好きな作品、自身の芸風から
  • 3.7.5 自身の演じた役からそのまま流用
  • 3.8 先輩や他芸能人と姓名が重複する(同姓同名、同音異字など)ため、表記を変更
  • 3.9 占い、神話や伝説へのあやかりなど
  • 3.9.1 姓名判断
  • 3.9.2 験担ぎなど
  • 3.9.3 自身が尊敬する人物や団体、及びそれに関連する事象から命名
  • 4 芸名の変化が公表されている人物の例、その理由や経緯
  • 4.1 契約上、商標などの問題による変更
  • 4.2 所属グループの異動や事務所移籍、活動ジャンルの転向などによるコンセプト上の変更
  • 4.2.1 コンビ結成・解散などによるもの
  • 4.2.2 バンドマン
  • 4.3 一般とR-18ジャンルによる名義変更
  • 4.4 テコ入れ、方向転換
  • 4.5 本業との区別のため
  • 4.6 恥ずかしくなった・面倒臭いなどの理由
  • 4.7 先輩芸能人からの苦言による変更
  • 4.8 個人的な心境の変化による変更
  • 4.9 表記のみ変更
  • 4.10 験担ぎ、姓名判断などによる変更
  • 4.11 特定番組や企画限定の芸名
  • 4.12 理由不明の名義変更
  • 5 芸名を持っている設定があるフィクションのキャラクター
  • 6 関連タグ
  • 概要

    芸能人が芸能活動をする際に用いる名前。

    人によっては本名で芸能活動している場合もある為、基本的には本名とは別の名前(変名)を名乗っていることを指す。

    別名義の項目も参照のこと。特にペンネームなどはそちらの項目に詳しい。


    英語では「ステージネーム」といい、日本では海外の芸能人以外だと特にミュージシャンに対してこのように称することが多い。特に、フルネームが長いためニックネームや下の名前で呼び合う文化が定着しているタイでは、本名よりも芸名で芸能活動することがメジャーとなっている。

    ラジオDJやスポーツなどの実況担当者が活動にあたって名乗る芸名は「マイクネーム」と呼ばれる。普段利用している芸名=マイクネームの人もいれば、番組ごと、コーナーごとで名義を変えている人もいるため、芸名と区別される場合がある。


    (特にアダルト作品で別名義を利用している場合)水商売で名乗る別名を指す言葉から「源氏名」と称することもある。広く「芸事」という意味では、舞妓芸妓としての名前を「妓名」と表現する。

    プロスポーツの舞台では「選手としての登録名」と本名を別に持つという人もいる。特に、プロレスボクシングにおいては「リングネーム」と称するほか、基本的に取り組みの中で本名を名乗ることのない相撲の場では「四股名」と呼ぶ。

    近年ではニコニコ動画YouTubeなどインターネット上での活動が中心としている人が、「ハンドルネーム」として名乗っているものをそのまま「芸名」として使うことも多い。YouTuberなどはその代表的な例と言える。


    簡単なものでは本名の一部をひらがなやカタカナ、ローマ字表記にしたり、違う漢字や読みを当てたりといったものがある。また、苗字・下の名前だけ違うものをつけたり、どちらかだけを名乗ったりといった場合もある。プライベートでのあだ名や本名のもじりなども多い。

    もちろん、本名と全くカスリもしない名前をつけている場合も少なくない。実際の国籍やルーツとは関係なく、容姿のイメージに合わせて和風・外国風の名前をつけるようなこともある。


    ユニット名もそうであるが、芸名の命名で一番大切なのは、「言いやすい、覚えやすい、発音が心地よい」の三つだと言われている。


    なお本名は本人が公表する場合もあり、しない場合もある。


    芸名をつける事情はそれぞれだが、

    • 本名が読みにくい(旧字体や珍しい漢字、また当て字特殊な読み方の場合など)、外国語由来などで発音しにくい名前のため
    • 活動のコンセプトや本人の容姿イメージなどに合わせた名前にするため(※ヴィジュアル系バンドやお笑い芸人、アイドルグループなど、ユニットで活動する芸能人に多い)
    • 芸名をつけるのが決まりの劇団や事務所に所属しているため(例:宝塚歌劇団等)
    • 先にデビューしていた同業者と同じ名前、もしくは読みや表記が被っていたため
    • 上記に関連して、兄弟や親子、師匠や同門の先輩が既に芸名を名乗っており、これに合わせるため
    • 契約上の問題で前の所属事務所から使用停止を求められ、それまで使っていた名前を使えなくなったため

    などといった事情が挙げられる。

    これ以外にも、「本名が嫌い」という理由で芸名をつけている人(例:少女時代のサニーなど)や、番組などの企画、自分が演じた役柄をそのまま使うような人もいる。

    また、例えばいわゆる二世タレントが「親の七光り」と言われるのを避けるため(例:穂のか石橋穂乃香など)や、アイドルなど競合する別グループや事務所に兄弟が所属しており、ファンの混乱、対立を防ぐ目的で関係性を伏せるために違う名前にするという例もある。


    ものまね芸人は、ものまねの対象としている人物をもじった名前を芸名にしていることが多い。(例:長州力のものまねをしている長州小力など)


    歌舞伎落語のように芸名を流派や家系で襲名し、継いでいく場合もある。この場合の芸名は個人の屋号であり、同時に「家名」といえる。


    ジャニーズ事務所ハロプロAKB48など48グループ、坂道グループなどは本名をそのまま使うケースの方が比較的多いとされる。芸名の場合も「明らかに芸名とわかるような特殊な名前」というよりは、本名に近い自然な芸名の者がほとんどである。


    変更やその理由

    特にトラブルがらみでなくても、活動の方向性に合わせて芸名を変えたり、別名義を名乗ったりといったことはよく行われる。

    事務所の移籍や一旦引退→復帰の際に芸名を変えるケースは多く、同じ事務所であっても子役やいわゆるジュニア所属から本格的な芸能活動に移行したときに変える人もいる。

    また、例えば俳優活動を行なっている人物が音楽活動にも参画する、というような時、俳優業での芸名は本名、音楽活動では新規に名付けた名義、と使い分けることもたびたび見られる。

    これに加え、もともとペンネームなどで別名義を持っている人が、芸能活動開始に合わせてそのまま芸名として流用するということもある(例:編集者・コラムニストとしてのペンネームをそのまま名乗っているマツコ・デラックスや漫画家としてのペンネームをそのまま名乗っているやくみつるなど)。


    先に挙げた通り、ヴィジュアル系バンドやお笑い芸人は、バンドやユニットの移籍・脱退で活動のコンセプトが変化することに合わせて芸名も改める、という例が多い。

    お笑いユニットでは、元々ユニットで活動していたがメンバーが抜けて1人になったとき、既に知名度がある程度高い場合や、新規にピン芸人として登録すると(劇場などでの)芸歴がリセットされるのを防ぐため、1人ユニットという形で「ユニット名+苗字」のように芸名を名乗っている人も多い。(例:ビビる大木など。元々は「ビビる」というコンビで活動する「大木淳」であり、相方の引退に伴い「ビビる」という屋号を引き継ぐ形で「ビビる大木」に芸名を改めた)


    特にアダルトコンテンツに出演している人は、一般の作品やメディアと、アダルトな場で芸名を使い分けることも多い。声優は特に顕著で、R-18作品の中でも芸名を使い分けるという人もいる。また、AV女優と一般タレントでも名義を変えることがあり、特に「元(一般)芸能人」を売りにしている女優でも別名でデビューするのが多い。


    なかなか売れない時代が長かった者だと、テコ入れの一環や芸風の方向転換をきっかけに芸名を変えることもある。(例:三浦彩香→遠峯ありさ→華原朋美など)

    また、姓名判断の結果が良くない人が画数を調整するため、句読点など記号を元の名前に付け足すということも多い。(例:本田美奈子本田美奈子.藤岡弘藤岡弘、など)

    ほかにも、インディーズやマイナー時代に凝りすぎていたり下品だったりするような芸名をつけていた者が、メジャーデビューなどのタイミングでわかりやすい名前や本名に戻すという場合もある。(例:槍魔栗三助→生瀬勝久など)


    主な芸名のタイプとその例


    ※編集・閲覧にあたっての注意

    記事の極端な膨大化を防ぐため、具体例については単なる列挙ではなく「本人や事務所等の公式から、芸名であることや、芸名を変更したことが発表されている確定事項である」ものを載せるようにしてください。また、重複するタイプについては適宜項目内でまとめるようにしてください。
    本記事での「本名」とは、基本的にデビュー時点での戸籍上正式な氏名を指します。デビュー前に出生名から改姓・改名し、これを芸名としている場合は取り扱わないものとします。

    本名の表記や読み方の変更

    ローマ字・アルファベット表記

    ISSAHIROKIHIROmisonoGACKTToshiYOSHIKIMachicoCocomiDAIGOなど。

    漢字表記の変更、平仮名・カタカナ表記

    漢字表記の変更

    加藤浩次上島竜兵有村架純錦野旦たかはし智秋など。

    ひらがな、カタカナ

    いとうあさこアイクぬわら細川たかし益若つばさ天野ひろゆき小島よしお神戸みゆき泉谷しげる田代まさしあびる優さとう宗幸三村マサカズ池田エライザイモトアヤココビヤマ洋一ばんばひろふみさだまさし雛形あきこなど。

    中川翔子(戸籍上の本名は「中川 しようこ」)やこおろぎさとみ(戸籍上の本名は「興梠(こうろぎ)さとみ」)のように、表記と読み方両方を変えているパターンもある。

    苗字のみ、名前のみ表記

    友近永野ヒロミゆかな、かなで(3時のヒロイン)、ソニン千秋はなわ大悟など。

    読み方変更

    井上陽水(「ようすい」、本名は「あきみ」)、杉浦太陽(「たいよう」、本名は「たかやす」)、照英(「しょうえい」、本名は「てるひで」)、内野聖陽(「せいよう」、本名及び旧芸名は「まさあき」)、大塚芳忠(「ほうちゅう」、本名は「よしただ」)、野沢那智(「なち」、本名は「やすとも」)など。

    Koki(「こーき」、「光希(みつき)」の読み替え)やIKKO(「いっこー」、「一幸(かずゆき)」を音読み)のように、読みと表記両方を変更しているケースもある。特に下の名前を読み替えるパターンが多い。

    戸籍上の表記が難解な漢字(主に旧字体)などのため読みやすい表記にした

    ※旧字体・常用外漢字が含まれた表記が、一部メディアの使用制限に引っ掛かる恐れから、新字体・常用漢字に修正した例も、この範疇に含まれる(特にJRA所属の騎手調教師等の競馬関係者はJRAの規定で旧字体・常用外漢字の登録が認められていない為、強制的に修正させられる)。

    広瀬彩海スガシカオてらそままさきつるの剛士与田祐希濱岸ひより渡辺麻友広末涼子浜田雅功など。

    フルネームが長いため、一部分だけを使う

    マリウス葉滝川クリステル木村カエラアンジェラ・アキ中条あやみNESMITHハリー杉山市川紗椰ラウールヒロド歩美ファイルーズあいペイトン尚未など。ミドルネームが含まれるハーフクォーターや外国籍の有名人が多い。


    在日外国人や海外出身者で、通名や日本名をそのまま芸名とする

    主に在日韓国人新井浩文金子賢等。松田優作和田アキ子のように、当時の通名でデビューしたのち、日本への帰化申請が通り本名となったケースもある(※和田は本名の「現子」から表記を変えている。またのちに結婚して改姓している)。

    また、田中みな実(出生時にミドルネームを含む形で命名されたが、ミドルネーム制度のない日本での戸籍上の本名は不明)のようなケースもある。


    本名のもじり、アナグラムなど

    松崎しげる(本名の「茂幸」から「幸」を外して「茂」に、さらにそれを音読みにした)、ファーストサマーウイカ(本名の「初夏」を英語にしたものと、カタカナで書いたものの組み合わせ)、タモリ(本名の姓「森田」のアナグラム)など。

    ムロツヨシ菅田将暉倖田來未のように、読みや字面が本名に近い形の芸名のケースも多い。

    また、下の名前だけ変更している竹内涼真三又又三や、逆に苗字だけ変更している新田真剣佑(「あらた」は自身の演じた役から)などのケースもある。


    名前の由来や命名方法による分類

    先輩や師匠、業界の大御所、事務所などが命名

    落語家や旧世代のお笑い芸人、アイドルの多くがこのケースに当たる。

    津川雅彦石原慎太郎が命名)、たけし軍団のほとんどのメンバー(ビートたけし高田文夫が命名)、人時(バンドのリーダーである清春が命名)、くじら千葉繁が命名)など。

    企画、キャンペーンなどで芸名を公募

    優香西城秀樹林家木久扇綾瀬はるかなど。

    出身地から

    黒木瞳北島三郎八代亜紀所ジョージ大川栄策黒部進青森伸北九州男など。

    水前寺清子熊本市の「水前寺公園」)、大月みやこ(大阪のレコード店「大月楽器店」及び「ミヤコ」)、野口五郎(飛騨山脈の「野口五郎岳」)など、出身地の名所や有名店などから命名したケースもある。

    卒業した学校から

    ラサール石井山城新伍など。


    容姿や仕草、言動、役職等に由来するあだ名から

    プライベートでのあだ名から

    ぱいぱいでか美(胸が大きいことから。のち改名して「でか美ちゃん」)、コロッケきゃりーぱみゅぱみゅ(「きゃりー」はあだ名、「ぱみゅぱみゅ」は八木真澄(サバンナ)の一発ギャグ「ぱみゅ」から)、みのもんたベッキー(本名のレベッカの愛称から)、ワッキーつんく♂ゆりやんレトリィバァなど。

    番組や雑誌等の企画から

    高橋名人ギャル曽根ジャイアント白田(※ただし、基本的には愛称扱いである)など。

    当初は本名で出演しており、あだ名や企画内での役名・役職としてつけられたものを、のちに正式な活動名(芸名)とすることが多い。

    その人の見た目やクセ、仕草から

    高木ブーウド鈴木ハナ肇江頭2:50(夜中の2時50分になると酒グセが原因で暴れまくることから)、シシド・カフカ(「カフカ」はフランス語で「カラス」という意味で、いつも黒い服を着ていたことから)、ケツニッポンの社長)、厚切りジェイソン(胸板が厚いことから。また現居住地の厚木市にも因む)など。

    宗教上の教義(キリスト教における洗礼名など)に因む名前

    アグネス・チャン(「アグネス」が洗礼名)、ラルフ鈴木(「ラルフ」が洗礼名)など。


    実家や過去の経歴から

    家の屋号に因むもの

    中村玉緒松たか子、市川ぼたんなど。

    実家の家業から

    佐々木蔵之介マキタスポーツなど。

    芸能界入り前の前職にちなんだもの

    役所広司(公務員)、ラッシャー板前板前修行の経験があったことから。また、ラッシャー木村にも因む)、壇蜜(葬儀社勤務)、ワタリ119(消防士)、カルーセル麻紀(当時勤務していた店「カルーゼル」をもじり、さらに源氏名の「麻紀」を合わせたもの)。

    かつて組んでいたコンビ名やグループ名をそのまま芸名として引き継ぐ

    ビビる大木カンニング竹山バカリズム、本日は晴天なりなど。

    結婚前、養子縁組前の姓をそのまま芸名として使う

    既婚の女性芸能人の多く。男性では本木雅弘児玉清ボビー・オロゴン(日本人と結婚して帰化)、津田篤宏ダイアン。結婚後に妻の祖母と養子縁組した)など。

    元スポーツ選手が現役時代の登録名をそのまま芸名にする

    アニマル浜口、パンチ佐藤、北斗晶ガッツ石松KONISHIKI舞の海亜仁丸レスリー長州力貴乃花など。


    実在の人物やキャラクター等に由来するもの

    特定の人物のものまねをする人やそっくりさんであることにちなんだもの

    ニッチロー、長州小力アントニオ小猪木アントキの猪木プリティ長嶋、リトル清原、シベリア文太、マイコーりょうなど。モノマネ芸人に多い。

    実在人物のパロディで命名

    佐藤B作佐藤栄作)、阿部サダヲ阿部定)、茶風林チャップリン)、谷啓(ダニー・ケイ)、呉田軽穂グレタ・ガルボ)など。

    親族から名前をもらう

    ヤガミトール(「とおる」が早世した実兄の名前)、志村けん(父親の名「憲司」から)、古田新太(亡くなった父親の名から)、三秋里歩(姓名判断で改名を勧められた。「三秋」は親戚の苗字から)など。

    似ているキャラや好きな作品、自身の芸風から

    柴咲コウローラPATAミムラ(旧芸名。のちに本名と組み合わせてフルネーム風にした「美村里江」に改名)、きたろう(ゲゲゲの鬼太郎のような風貌だったから)、ゴルゴ松本大西ライオン(ライオンキングのものまねに由来)、バカボン鬼塚佐藤蛾次郎氷室京介(名字は『ワル』の主人公に由来)、香山リカ(※精神科医。由来はそのままリカちゃん人形から)、家入レオ(映画「レオン」に由来。また、ジャングル大帝のレオにも因む)など。

    自身の演じた役からそのまま流用

    原作付きの映画・ドラマ

    三國連太郎(「善魔」)、早乙女愛(「愛と誠」)、浅香唯(「シューティングスター」)、藤野涼子(「ソロモンの偽証」)など。

    オリジナル作品

    奥菜恵(「パ★テ★オ」)、チョー(「たんけんぼくのまち」。旧芸名の長島雄一長嶋茂雄長嶋一茂から)、富栄ドラム(「VIVANT」)など。


    先輩や他芸能人と姓名が重複する(同姓同名、同音異字など)ため、表記を変更

    ささきのぞみ(声優の佐々木望(のぞむ、男性)と重複)、田中れいな(女優の田中麗奈(れな)と重複)水樹奈々(本名は近藤奈々、歌手の近藤名奈と重複)、柳原かなこ(ピン芸人の柳原可奈子と重複)など。逆に、改名により同姓同名となった健太郎(俳優)→伊藤健太郎(声優)の例もある。


    占い、神話や伝説へのあやかりなど

    姓名判断

    岡田有希子IZAM花田虎上松田聖子(※諸説あるが、元事務所社長によれば沖紘子によって決められたとのこと。なお、岡田有希子も同じく沖の考案)など。

    験担ぎなど

    藤山一郎(「日本一富士山に肖る」という意味がある)など。

    自身が尊敬する人物や団体、及びそれに関連する事象から命名

    レディー・ガガQueenのヒット曲『Radio Ga Ga』から命名)


    芸名の変化が公表されている人物の例、その理由や経緯

    いずれの項目も、太字は(旧姓を含む)本名です。ただし、本名や旧芸名については「本人や事務所などが公表しているもの」に限ります。また、複数の理由や経緯がある人物に関しては、基本的には大きな理由と考えられるものの項目で統一し、適宜補足するようにしてください。

    契約上、商標などの問題による変更

    • 能年玲奈のん
    • 清水富美加→千眼美子※宗教上の主義にもよる。
    • 新加勢大周→坂本一生※旧芸名の「新加勢大周」は、加勢大周の独立に伴う芸名をめぐる事務所トラブルで、加勢に対抗するため事務所が命名したもの。
    • 高知東急→高知東生※「東急」の名称をめぐる訴訟による。読みはいずれも「たかち のぼる」。
    • 悠木千帆→樹木希林※旧芸名をテレビ番組の企画のオークションで売ったため。

    所属グループの異動や事務所移籍、活動ジャンルの転向などによるコンセプト上の変更

    コンビ結成・解散などによるもの

    バンドマン

    ロックバンド、特にヴィジュアル系バンドのメンバーは、バンドの移籍やそれに伴う活動コンセプトの変更、時に契約上の都合から芸名を変更する機会が比較的多い。



    一般とR-18ジャンルによる名義変更


    テコ入れ、方向転換

    本業との区別のため

    別名義変名(ペンネームや特定の場での役名などを含む)も参照のこと。「よく似た別人」という設定で別名を名乗っている人物もいる。

    恥ずかしくなった・面倒臭いなどの理由

    先輩芸能人からの苦言による変更

    • 立川談かん(落語家)→ふんころがし→ダンカン(たけし軍団)※横山やすしの前で「ふんころがし」と名乗ったところ激昂されてしまったため。その後立川一門に入門した際の高座名をカタカナ表記に改めて現在に至る。

    個人的な心境の変化による変更

    表記のみ変更

    験担ぎ、姓名判断などによる変更

    特定番組や企画限定の芸名

    理由不明の名義変更

    • TATOO→逹瑯MUCC)※「猫を庇って車に轢かれたTATTOOの遺志を逹瑯が継いだ」という設定をつけている。
    • 山本紗衣スザンヌ ※複数の由来があり、本人もどれが本当か(決定的な由来か)把握しきれていない。たびたび語っている理由としては「当時所属していた事務所の社長から言われた」、「外国人という設定の人物を演じるドッキリ企画で名乗った名前から」、「外国人に間違われ、咄嗟に出たもの」などがある。
    • 広瀬晶→広瀬アリス ※ある日突然事務所の社長から「あなたは今日からアリスよ」と言われ改名。

    芸名を持っている設定があるフィクションのキャラクター

    ※作品名50音順に追加



    関連タグ

    名前

    別名義

    どんな名前だ…こちらにも特殊な芸名に関しての記載あり

    関連記事

    親記事

    名前 なまえ

    子記事

    兄弟記事

    pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

    このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 828

    コメント

    問題を報告

    0/3000

    編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
    問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

    報告を送信しました