ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

概要編集

1938年11月10日生まれ。本名は渡辺安治(わたなべやすじ)。

1960年に『白馬童子』で主演。一躍人気俳優に。


70年代後半以降は、バラエティ番組等でタレント司会者としても活躍した他、1980年に公開された初監督作品『ミスターどん兵衛』以降様々な映画作品を手掛けている一方で『木曜洋画劇場』(テレビ東京)や『火曜洋画劇場』(サンテレビ)では解説を務めたりと映画への造詣も深く、平成初期には「日本映画を見に映画館に運ぶ人はオタク」という発言を残している。

司会を務めたクイズ番組『アイ・アイゲーム』で、下ネタの伏せ字「××」を「チョメチョメ」と表現して流行語になった。

このほか『クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!』等に回答者として出演した。

2009年8月12日に逝去。



関連タグ編集

俳優 男優

早乙女愛:共演作多数なだけでなく、彼女が主演の映画の監督も手掛けている。

逸見政孝:『クイズ世界はSHOWbyショーバイ!!』で共演。1993年に逸見が逝去した際に、山城が弔辞を読み上げた。

白鳥百合子(プリキュア):『トロピカル〜ジュ!プリキュア』の24話で「××(チョメチョメ)」を「いかがわしい書き方」と断言した。山城新伍を知っている世代が多いネット民の話題を呼び、「山城新伍」「チョメチョメ」がTwitterのトレンドに入った。

関連記事

親記事

男優 だんゆう

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 29338

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました