ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

倉田てつを

くらたてつを

日本の男性俳優の一人。初主演は「仮面ライダーBLACK」の「南光太郎」役。
目次 [非表示]

概要編集

1968年9月11日生まれ。本名は柿本哲夫。なおデビュー当時から2000年代初頭まで、「高山哲夫」が本名として関連書籍に記載されていた時期もあった。


千葉商科大学付属高等学校卒業。


友人に勧められて応募した、100万円の賞金付きの仮面ライダー主役コンテストで見出され、1987年10月に『仮面ライダーBLACK』に主演、俳優としてのデビューを飾った。また翌年の『仮面ライダーBLACKRX』にも引き続き主演、2021年現在でも仮面ライダーの主人公をシリーズを越えて2年間続演した唯一の俳優として知られる。

そんなわけでpixiv上でも仮面ライダーBLACK関連の投稿が大多数を占めている。


原作者の石ノ森章太郎が劇場版の撮影で「君を超えるヒーローは現れないだろう」と断言する程にヒロイックな青年であり、石ノ森にとってはかなりストライクにハマった俳優だったようであるが、一方で続編のRXが始まる際、当初倉田は続投を断ろうとしていた。

自身はBLACKですべてを出し切ったと感じていたうえ、「俳優が当たり役のイメージが付きすぎると将来マイナスになる(イメージが固着して役柄が狭まる)」のが当時からの定説であった事から、今後を考えてオファーを断ろうとしたのである。

しかし石ノ森は先の通り「君を超える主役は居ない。その気持ちはわかるが申し訳ない、やってくれ」と言われ、流石に覚悟を決めるしかなかったという。


その後も映画、ドラマを中心に俳優として徐々に地位を固めていく。『BLACK』での南光太郎を始め、好青年として役を貰うことが多かったが、ヒーロー役から始まった爽やかなイメージに囚われず、歳を重ねてからは悪役なども演じるようになった。

しかし懸念は常にあり、1991年放送のNHK連続テレビ小説『君の名は』での主演に際して、インタビューでは仮面ライダーの話はNGとし、イメージの固着化を避けようとした。それでも一時期は「仮面ライダーBLACKの南光太郎」としてしか見られず、このことにコンプレックスを抱いていたようで倉田自身もしばらくの間は『BLACK』を見返す事はなく、そのイメージを払拭しようとかなり苦心していた時期があると語る(と言いつつ、後述の通り息子の名前はズバリ光太郎だったりする)。

もっとも、時が経るにつれてそうした心理は薄れたという。特にきっかけとなったのはステーキハウスの経営に乗り出した時、ファンが大勢やってきて思い出を語ってくれたことが大きかったという。長らく見返さずにいた『BLACK』も徐々に息子や娘と見るようになり、自身も当時を思い出して涙したという。


こうした経験を経て、2000年代以降は仮面ライダー関連のイベントに出席する機会も増えた。恐らく自身の店でBLACK・RXをイメージしたメニューを出したのもそのためと思われる。

2009年には『仮面ライダーディケイド』でおよそ20年ぶりに、南光太郎=仮面ライダーBLACKを演じ、さらにBLACKとRXの同時変身を披露するなど話題をさらった。これを皮切りにその後もしばしば光太郎=BLACK役として映画・ゲームと出演している。

この再演に至るまでおよそ20年ものブランクがあったにもかかわらず、撮影時には変身ポーズのキレが当時よりも数段増していたことを、古株のスタッフから突っ込まれていた。倉田自身も、南光太郎のイメージを壊さないようにというのに加え、何より役者として体型のキープは欠かせないため、スタイルの維持は意識していると語る。

『ディケイド』での再演時には、原点である作品を演じることで自分を見直そうという意図や、作品に対する思い入れから快くオファーを受けた一方で、「これが最後」というつもりで撮影に挑んだという。そのため『仮面ライダー3号』で三度オファーを受けた際、流石に最初は渋ったと後に明かしている。このように毎回「最後にしたい」とする理由について、「変身は青春の良い思い出であり、今は年齢的にヒーローを演じることに恥が生まれているため」と説明している。よって「南光太郎」としてではなく「倉田てつを」として演じるような心境になってしまうのだという。


ちなみに息子の「柿本光太郎」も俳優であり、同じ事務所に所属している。


ステーキハウスのオーナーとして編集

俳優業の傍ら、ステーキハウスのオーナーとして経営者の側面も持っている。


当初は、フランチャイズ・ステーキハウス「ビリー・ザ ・キッド」の東京都東陽町店のオーナーを務めていた(八王子店も担当していたが、後に実弟にオーナー権を譲った模様)。

同店には「ブラックステーキ」「RXステーキ」という仮面ライダーをモチーフにした特製メニューも用意されており、連日ライダーファンで賑わっている。共演者やスタッフなど関係者が訪れることも度々SNS等で報告されている。(BLACKをモチーフとしたメニュー自体はどうやら無許可のようだが、下記の騒動後も版権元からのお咎めはなく、実質黙認状態。よって現在でも提供は続いている)

ただの名義貸しというだけでなく、時折倉田本人が接客している時もあり、ファンとの交流の場として用意している側面もあるという。

また、お店主催での旅行企画なども行っているおり、家族ぐるみで経営を行っているとのこと。

握手には快く応じてくれるが、サインについては現在は断っている。理由は「友達の分も欲しい」と言われて書いたものが転売されたためと言われている。


2023年7月31日をもって東陽町店が閉店(入居していたビルの建て壊しのため)

2023年8月1日、ビリー・ザ・キッドから独立し、地元である東京都亀戸駅近くに「Steak House KURATA」を開業当初はビリー・ザ・キッド亀戸店の予定だったが、独立開業となった模様)。

こちらでも仮面ライダーに準えたフードやドリンクを提供している。


YouTuberとして編集

2020年8月には「てつチャンネルJUSTICE」を開設し、YouTuberデビューを果たした。内容は岡元次郎を始めとする人物との対談、フリートークや、倉田自身の散歩動画がメインとなっている。

主な出演作品編集

南光太郎仮面ライダーBLACK仮面ライダーBLACKRX

水上始:勝手にしやがれヘイ!ブラザー

徳川秀忠家康が最も恐れた男 真田幸村

後宮春樹君の名は(NHK連続テレビ小説版)

田安宗武逃亡者おりん

秋葉和夫渡る世間は鬼ばかり

並河才蔵:水戸黄門(最終回スペシャル)


なお、水上始役では『RX』放映終了直後の作品ということもあってか、劇中では変身ポーズを披露する等、『Black』に関連したネタも度々盛り込まれていた。もっとも南光太郎の役柄とは真逆の頼りないキャラクターであり、上記の変身ポーズの後はやられてしまうのが定番である。


関連タグ編集

南光太郎 仮面ライダーBLACK てつを 俳優


椿隆之 高橋文哉:いずれもライダー俳優としての後輩に当たり、バラエティ番組において倉田と対決(前者は料理、後者は大食い)した事もある。


外部リンク編集

Twitterアカウント(個人)

Twitterアカウント(オーナーを務めるステーキハウス)

てつチャンネルJUSTICE(YouTubeチャンネル)



ファンとのトラブル編集

これより下記は倉田氏の起こした個人トラブルを記載しているため、「仮面ライダーBLACK」や「南光太郎」を純粋に愛しているファンは閲覧非推奨


































ファンとの交流やライダーシリーズとの関わりが好意的に報じられる一方で、東映に無許可でBLACKのマークをあしらったマスクを販売したり、自身が若い頃から使っていた鉄アレイをオークション形式で売りつけたりといった行動が問題視されることもある。

また、イベントで会った造形作家に「等身大のブラックを作ってほしい。」と頼み「営利目的でないなら良い」とほぼタダ同然で送られてきた等身大ブラックを店に飾っていた。しかし、「少しだけ店に置いたら直ぐ家に持って帰ります」と約束していたにもかかわらずずっと飾り続けており、さらにその後「弟の店にRXを作ってほしい、60万円でどうだ」と打診。「営利目的では駄目」と拒否した造形作家と絶縁状態になったという。


また、“ファンに金銭などを要求”、“参加費30万円のイベントに参加しないファンをブロック”などといった疑惑が、2021年2月頃より浮上。

ファンから被害が芋づる式に報告されており、なおかつこれが倉田の長年のファンたちからのカミングアウトであったこともあり、ネット上では「金の亡者じゃん……」「ちょっとBLACK過ぎる」「これじゃあ仮面ライダーBLACKじゃなくてBLOCKだ」と話題になってしまった。一部では本当に倉田の熱心なファンで泣き寝入りした人もいるという。

こうした疑惑に対して、倉田自身は公式に声明を出しておらず、なおかつそれに対して引用リツイートで指摘を行ったファンをSNS上でブロックしている他、倉田の運営しているビリー・ザ・キッドの宣伝部長もその告発を行ったファンをブロックするなど、事実上黙殺を決め込むかのような対応を取り続けていた。


そして同年4月、17LIVEでの動画配信に際して、ファンから仮面ライダーの話題が振られたのに対し「俺は仮面ライダーの話は好きじゃないから」などのネガティブな発言を連発。また上記の不祥事に関しても「お店に置けないならBLACKの立像なんていらない」等とコメントしている。

例の配信の切り抜き

折しも動画配信が行われた4月3日には『仮面ライダー生誕50周年』を迎え、歴代俳優がSNSなどで祝福の言葉を送っていただけでなく、生誕50周年記念企画の一環として『BLACK』のリブート作品である『仮面ライダーBLACKSUN』の制作も発表されていた。

こうした状況下での倉田の発言は、前述した仮面ライダーシリーズへの再出演に至るまでの経緯や、近年の『BLACK』との関わり方、それに未解決なままのファンとのトラブルなどと併せて、より一層の物議を醸す格好となったのである。

「仮面ライダーをステーキハウスの宣伝に使ってきた癖に今更その発言は無い」「確かに仮面ライダーの肩書が嫌になった時期もあるのだろうけど、みんなが目にする公の場での発言は不適切。そう思うのであれば仮面ライダーに関するオファーを極力受けないようにして欲しかった」という意見がファンから出された。


しかし、倉田は無関係の作品の舞台挨拶等で執拗に仮面ライダーにまつわる質問を振られたりとどこへ行っても「仮面ライダーのお兄ちゃん」としか見られなかった苦い過去があり、この肩書によって俳優として損をしてきたと思われる部分も多い。実際、仮面ライダーから離れたい時期があったことはかねてより明かしていることである。

倉田自身、仮面ライダーの肩書に限界を感じていたと発言しているが「ずっと仮面ライダーでいてくれ」と熱心に望んだのは他ならないファンであり、本当は嫌だったとしても口にするのは勇気のいること。こうなったのはファン自身にも全く非がないというわけでもない(無論、上述の行動や言動が許されるわけでもないが)。

また、インターネット上で歌唱力をネタにされ続ける(ジョークの範疇ではあるが)、ステーキハウスの経営方針や先述の騒動に関して人格否定レベルの中傷がSNS上に投稿されるなど、自業自得な面も多分にあるとはいえ彼自身の葛藤があったということは想像に難くない。


一応、配信の中ではファンに向けて「ごめん」という言葉も複数回に亘って言い添えていたり、後日にはFacebookやInstagram上で謝罪文を発表。また前出のBLACKの立像の件についても、店舗から撤去の上自宅にて保管する旨を明らかにし、LIVEも停止することを明かしている(これについては後に復活している)。

とはいえ、謝罪文は友達承認を受けた人しか見れない設定になっていたり、Instagramの方では応援コメントのみを残して批判コメントを削除したりと依然として事態の収拾には程遠い状況が続いている。


これら一連の経緯から、今後の仮面ライダーシリーズへの再客演への影響なども含めてファンからはさらなる事態の悪化も懸念されている。


炎上後、マリバロンを演じた高畑淳子とともに出演した動画が小野寺丈のyoutubeチャンネルにてが公開されている。

関連記事

親記事

男優 だんゆう

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 507414

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました