2022年7月28日付けでプライバシーポリシーを改定しました

詳細

ピクシブ百科事典

目次[非表示]

読まないとクラウザーさんSATSUGAIされるぞ!

概要

作者は若杉公徳。『ヤングアニマル』で2005年から2010年まで連載された。全10巻。
「このマンガを読め!2007」の1位を受賞した話題作で、実写映画化、テレビアニメ化もされた。

あらすじ

デスメタル界の帝王と称されるインディーズメタルバンド「デトロイト・メタル・シティ」。
そのボーカルギターを務め人気を博しているクラウザーさんことヨハネ・クラウザーII世は、おしゃれなポップミュージックを愛する平凡で弱気な音楽青年・根岸崇一としての素顔を持っている。
不本意ながらメタルのカリスマと化してしまった彼の苦悩がギャグタッチで描かれた物語。

登場人物

※「声」はOVAの担当声優、「演」は劇場版の担当俳優。

DMC(デトロイト・メタル・シティ) メンバー

根岸崇一/ヨハネ・クラウザーII世
声:岸尾だいすけうえだゆうじ(クラウザー) / 演:松山ケンイチ(歌:冠徹弥

ねぎし(映画)
クラウザーさーーーーん!!!


クラウザーさんの中の人で大分出身。本当はオサレポップスが好きなのだが、そちらの才能は意中の相手である相川や後輩の佐治にしか受け入れてもらえないほど皆無で、社長に無理矢理クラウザーさんをやらされているのだが、一旦クラウザーさんとなった時の切り替えは凄まじい。クラウザーでいる場合は計算あるいは計算外関係なくやることなすことすべて魔王の所業としてとらえられ、和田からは「メタルモンスター」とたたえられている。

和田真幸/アレキサンダー・ジャギ
声:中野裕斗 / 演:細田よしひこ

ヤベェ これはやりすぎだ
デトロイトメタルシティのジャギ様と和田くん


愛称「ジャギ様」。ヴィジュアル系好きなベーシスト。DMCメンバー中、唯一素でもロッカー気質を持つ常識人なイケメン。ベーシストとしての技量もあるのだが、天才的なセンスの根岸、真性のサイコパスである西田と比べて良識や心のブレーキが働きがちで、努力家であるがアドリブも苦手。劇場版ではホスト出身という設定が追加されている。

西田照道/カミュ
声:保村真 / 演:秋山竜次ロバート

カミュ
70.小太り


見た目も中身もキモヲタなドラマー。かなりの毒舌家であり、あらゆる疑惑を抱え持つDMCメンバー随一の変態にして、真性の変質者。しかしコンサート会場が火事になってもドラムを平然と叩き続けたり、敵対バンドのペットのヘビをけしかけられても即座に捕らえてドラムの撥代わりにしてしまうなどかなり肝は据わっており、ある意味最もデスメタルな人物。
劇場版でもっとも長いセリフは「ブルマおかわり」。

DMC関係者

デスレコーズ社長
声:小林愛 / 演:松雪泰子

ステージを見守る社長


根岸を強引にクラウザーさんに仕立てた張本人および全ての元凶と言うべき女社長。
物事の良し悪しをすべて自身の股間が濡れるか否かで判断しており、気に入った状況になれば「濡れたわー!」と大声で人前で叫ぶ等、羞恥心は全く無いようである。煙草を自分の舌で消す等行動もいちいち過激だが、意外に甘党。デスメタル仲間であるグリとグラをよく引き連れている。

梨元圭介/資本主義の豚(駄豚)
声:松山タカシ

センシティブな作品


デスレコーズに雇われたライブ時のサポートメンバー。ライブでは主に舞台上でクラウザーさんに暴行を受けて悦ぶM男役のパフォーマーであるバツイチの中年男性で、生粋のドM

DMCのファン

極めて熱狂的なファン(信者)が男女とも多数おり、DMCメンバー(特にクラウザーさん)の行動や発言を全て都合良く解釈してさらに熱狂するという、無意識にマッチポンプをやっている集団とも言える。
クラウザーさんの伝説の数々は、おおかたクラウザーさんを神格化する彼らの超解釈のせいである。
ファンの鑑
声:前田剛 / 演:大倉孝二

ファンの鑑の


DMCファンの中心的存在。普段からクラウザーさんを真似て額に殺の字を入れている体格のいい長髪の青年。普段はDMCのコピーバンドをやっている他、ライブ費用を稼ぐために遊園地でヒーローショー等のアルバイトに精を出している。
身体能力は超人的で、元ボクサーを余裕綽々でブチのめしたり、陸上短距離走経験者を振り切るダッシュ力などを見せている。
最高の相方
声:矢部雅史 / 演:岡田義徳
ファンの鑑とよく行動を共にするDMCファンで、顔のタトゥーと鼻チェーンが特徴的なインディアンヘアの青年。
根岸俊彦
声:加古臨王 / 演:加藤諒
根岸の弟で高校3年生。昔は兄と同じようにポップスが好きで、兄を慕う家族想いの優しい少年だったが、根岸が上京した後にラジオで聴いたDMCの曲の虜となった結果、DMC信者に目覚めて不良化。
終盤ではファンの鑑とすっかり仲良くなっていた。

この他にも、心の中で口汚く他人を見下すブロッケンJr.と酷似した警備員にバッファローマンラーメンマンをはじめとした『キン肉マン』の登場キャラクターにそっくりな風貌の男たち(通称「信者超人」)、太めな体型に帽子とクラウザーメイクが特徴の女、頭の半分を剃りあげた神奈川県内のSMクラブに勤める女など、あらゆるDMC信者が登場している。

根岸を取り巻く関係者

相川由利
声:長澤まさみ / 演:加藤ローサ
根岸が密かな恋心を寄せている大学時代の同級生。Dカップ
雑誌取材でDMCのライブを観て以来、「豚」という言葉にひどいトラウマを抱えてしまう。
佐治秀紀
声:永嶋柊吾 / 演:高橋一生
根岸の大学の後輩。先輩である根岸のことをミュージシャンとして何より尊敬している。
根岸とは対照的に、ポップミュージシャンとしての才能に恵まれており、インディーズバンド「テトラポット・メロン・ティ」を結成して路上ライブを中心に活動しており、楽曲がカラオケになるほどには成功している。

関連タグ

略称:DMC
けいおん!とのコラボ:GO-TO-KON

関連作品

バリハケン:冴えないオタクの主人公が問題児だらけの高校で番長に君臨してしまうギャグ漫画。番長として祭り上げられた主人公も舎弟達からクラウザーさんと同等以上に神格化されている。
バックストリートガールズ:失態を犯したヤクザが組長の命令で全身整形と性転換手術をした上でアイドルデビューをするギャグ漫画。こちらの社長もヤクザの組長なだけあってかなり過激。

関連記事

親記事

若杉公徳 わかすぎきみのり

子記事

兄弟記事

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 862409

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました