「私は人間じゃー!」
概要
自分を人間と自称する謎の生物。人間であることを否定されると激怒するが、
その割には人間離れした行動を行うことが多く、孫からは「完全無欠の化け物」と
評されることもあった。初登場時は動物園の園長として登場するが、本人曰く
「お金がなかった」せいか、公開されているのが掃除機と動物ですらなかった
(本人曰くキリンっぽいので飾った)。
2回目の登場が進化して半魚人みたいな姿になり、水族館の園長として登場した。
尻尾から大量の水を出す技と水中で魚のように自由に動き回れる能力を得ている。
それに対して孫に「その時点で立派な魚類だ!」とツッコまれていた。
3回目以降は、単にじーさんの友達という立場として登場し、「人間じゃない」と
ツッコまれることもなくなった。一度だけ卵から3匹の子供を産んだこともあり、
その子供たちに「川井」と命名(由来は「かわいい」から)した。
ちなみに、その子供たちは1回目の登場以降は登場していない。
人間らしくない行動集
- 口からビームを吐いた。
- バトルモードで怪物みたいな姿になった。
- 尻尾から水を出した。
- タマゴを産んだ。