ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

BlindJusticeの編集履歴

2012-04-09 13:31:26 バージョン

BlindJustice

ぶらいんどじゃすてぃす

コナミの音楽ゲーム BEMANIシリーズに収録されている曲。 正式なタイトルは『Blind Justice~Torn souls, Hurt Faiths~』 アーティストはZektbach

概要

正式タイトルがあまりにも長すぎるのでタグなどには「BlindJustice」と書かれる。

略称ブラジャズ。


初出はbeatmaniaIIDX14 GOLDであるが、後にDDR SuperNOVA2とpop'n music16 PARTY♪にも収録されている。


pop'n musicシリーズでの名称はエピックポエトリー。


ストーリー

ノクスとマタン。見事なまでに美しい対称性を持った二つの存在があった。 一つの自己より生まれし彼らは互いは引き寄せ合い、 合わさって完全なる論理を持つ超越者の系譜をたどる予定であった


しかしそれぞれの環境によって生まれた感情の誤差が宝玉リスタチアによって大きく増幅され 完全美を保っていた論理的対称性は引き合うどころか崩壊してしまった。 調和の崩壊は心の中に恐ろしい矛盾を招きはじめた――


弱き環境で育ったノクスはルサンチマンより生まれし負の感情に支配されはじめ 次第に自己矛盾を引き起こす『似て非なる存在』のマタンを認められなくなっていった。 そして、苦悩した末ついにマタンを悪の存在とし排除することによって『完全なる正義』となる道を選んでしまう。 強き幸福な環境で育ったマタンは慈愛に満ちあふれ、全てを理解した上、ノクスを救いたい思いだけが心を支配する。


2つに分かれてしまった自己。それぞれの盲目的な正義は、本来あるべき姿とは程遠い結果を招いた。 古来から世を正してきた超越者の系譜が、こうして完全に失われたなど誰ひとり知る由もなかった。


ゼクトバッハ叙事詩第3章第5節『失われた系譜』より



歌詞


Blind Justice ~Torn souls,Hurt Faiths~



Same soul that I've believed in and missed in my lonly life.

Holy war to save our soil


Same fight we could do I hoped , for the genuine justice.

Dune,people in hunger , where to go...


Torn my heart , my friend , that's you wanted to?

No can make my faith illusion


Can stay with me ? Or just go away

You see my tears , it's doomed reunion.....






【和訳】 盲目的正義~引き裂かれた魂、傷ついた言葉~



同じ魂、それを信じてた、そして孤独の中待ちわびてた

この国を守るための聖戦


同じ戦い、できると願ってた。真実の正義のために

砂丘、飢えた人々、どこへ行くのか…


引き裂かれる心、友よ、こんなことを望んでいるの?

誰も私の真実を錯覚には変えられない


共に行こうか?いや、立ち去るんだ

涙が見える?これは不運の再会…





その他の情報

  • Blind Justice(To each his own)というロングバージョンも存在する。

  • シリーズの中でもこの曲がとても人気があり、様々な手書きMADも存在する。

関連イラスト


BlindJustice

Blind Justice


関連タグ

Zektbach マタン ノクス


関連リンク

The Epic of Zektbach公式サイト

The Epic of Zektbach Novel CD Series ~Blind Justice~

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました