ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集内容:ユニット性能を追記

プロフィール

性別
誕生日
個人スキル涙腺崩壊
初期兵種アクスファイター
CV櫻井トオル

概要

フィレネ王国の王城騎士の一人。

屈強な体格をしているが心優しく礼儀正しい人物。

エーティエと共に主君アルフレッドに同行して聖地リトスを訪れ、目覚めた神竜リュールと出会う。

涙腺が緩く、本を裳読むと簡単に泣いてしまう感動屋かつかなりの方向音痴

ユニット性能

体格は良いが鍛えてないとの本人の発言通り、HP・技・速さが良く伸び、力は控えめ。

そして、体格が他のステータス同様に普通に成長するという特徴がある。

序盤しばらくの間、斧が使用できるのは彼(と、ヴァンドレ)だけとなる貴重な斧歩兵

斧の破壊力は出ない反面重さや命中率が気にならず、着実に斧を当てて敵をブレイクさせていく事が可能。また、力はないが体格があるという性質から強くて重い斧を持たせても攻速が落ちる心配が少なく、それで火力を補いあわよくば2回攻撃を繰り出せれば火力を補える。

ちなみに7章のラピス及び6章クリア後に出てくる外伝に登場するアンナが加入するまでは自軍唯一の連携攻撃持ちのキャラであり、高難易度では彼の連携攻撃が無ければクリアは困難となるので挑む際は是非とも育てておくと良いだろう。

余談だが、ブシュロンの個人スキル涙腺崩壊は味方に連携攻撃をしてもらえるとブシュロンの攻撃が上がるのだが、上記の通り連携持ちは最速でもラピスかアンナ加入までブシュロンしか居ないため序盤は死にスキルとなっている。

関連記事

ファイアーエムブレム

アトラス/ムワリム…中の人繋がり

ワレス 同じ方向音痴キャラ。

編集内容:ユニット性能を追記