概要
当て字とは、漢字の読みのみを考慮し意味を無視して漢字表記を決めること。宛字、または宛て字ともいう。
反対に、漢字の意味のみを考慮し読みを無視して漢字表記を決めることは「熟字訓」という(ただし漢字2文字以上の場合に限られる)。
地名などの固有名詞は当て字が多い。非漢字文化圏から伝わった外来語は当て字よりも熟字訓になる場合が多い。
当て字の例
でたらめ→出鱈目
めでたい→目出度い
外来語への当て字の例
カタログ(catalog, catalogue)→型録
ジョーク(joke)→冗句※
※本来は「冗長な言葉」という意味であるが、「音が似ている」という理由で冗談という解釈で当て字されたもの。