ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:宇佐ヒサユキ
編集内容:一部リンク修正

概要

初登場は『ドラゴンクエストⅣ』。体が竜巻で覆われているモンスター

序盤にしてはすばやさが非常に高く、見た目通り風を操る攻撃が得意で、『ドラゴンクエストⅣ』ではバギを『ドラゴンクエストⅨ』では「かまいたち」をそれぞれ使ってくる。

竜巻で隠れている体は実は細く、倒す事でその姿を見ることができる。

余談だが、複数匹登場すると戦闘開始&戦闘終了後のメッセージがそれぞれ「かまいたちたちがあらわれた!」「かまいたちたちをやっつけた!」と、(システムの都合上仕方ないとはいえ)ちょっと間抜けな字面になる。

かまいたち系のモンスター

  • うずしおキング

渦潮に潜む邪悪な海の精霊。主に海に生息している事が多い。どの作品においても、「ヒャダルコ」を唱えて攻撃してくる。

最近では『ドラゴンクエストモンスターズ』シリーズでも「かまいたち」とともに共演しており『イルとルカの不思議なふしぎなカギ』や『ドラゴンクエストモンスターズ WANTED!』にも登場している。

  • レッドサイクロン

赤い竜巻を身に纏ったモンスター。決してザンギエフのことではない。何故赤いのかというと、研究者の考えによれば「中にいる魔人の色が透けて見えるから」らしい。

バギマ」か「バギクロス」を使ってくる。通常攻撃も見た目に似合わず強め。しかしその反面、HPと守備力は低めである。

編集者:宇佐ヒサユキ
編集内容:一部リンク修正