星めぐりの歌
ほしめぐりのうた
宮沢賢治が作った歌。
内容
赤い目玉の さそり
広げた鷲の 翼
あをい目玉の 小犬、
光の蛇の とぐろ。
オリオンは高く 歌ひ
露としもとを おとす、
アンドロメダの 雲は
魚の口の 形。
大熊の足を 北に
五つのばした ところ。
小熊の額の うへは
空のめぐりの めあて。
使用例
・新花巻駅のご当地メロディ。2014年より釜石線ホームでSL銀河発着時のみ使用された他、2023年3月25日からは宮沢賢治没後90年に合わせて花巻市からの要望により東北新幹線ホームでも使用開始された。
・2013年度上半期の朝ドラ「あまちゃん」の挿入曲。なおドラマや映画、アニメ等で挿入歌として使用される例は多い。
・オリンピック東京2020大会の閉会式で使用された。
・Liella!アコースティックライブにて歌唱。ラブライブ!シリーズではカバー曲は原則禁止されており、異例の選曲であった。