ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:潜水艦
編集内容:新規記事投稿

概要

スーパーマリオRPGで登場する敵キャラクター。

二足歩行をしているネズミのモンスターでキノケロ水路とハナチャンの森に生息している。

通常攻撃より威力が高めで毒状態にする技を使用するが、同時期に登場するモンスターの中ではHPが低く逃走する事もあるため他の敵と出現したら倒すのは後回しでも構わない。

倒すともう一度だけ行動できるボーナスフラワーが出現する事もあるため余裕があれば先に倒すのもありだろう。

マロの「なにかんがえてるの」を使用すると名前が似ているオバケキャラのパロディセリフを考えている。

敵として出現する他にモンスタウン出身の友好的な個体も登場する。

カントリーロードの砂漠地帯まで進むとモンスタウンに帰省する途中のチュータロウと遭遇して話すとモンスタウンに進むためのヒントを教えてくれる。

帰省後はモンスターばあさんが住む部屋の2階でくつろいでおり、話すとローズタウンに新しい住人が引っ越してきた事を教えてくれる。

派生種

チューベエ

ちんぼつ船に生息しているチュータロウの上位種で体色は水色からピンク色になっている。

チュータロウと同じく同時期に登場するモンスターの中ではHPが低めでたまにバトルから逃走する点も同じだが、毒状態にする技の他に通常攻撃の倍の威力を誇る「かみつき」も使用するため防御力が低いマロやピーチがパーティにいる場合は早めに倒しておく事も念頭に置くといいだろう。

マロの「なにかんがえてるの」を使用すると自身が小柄なため、マリオが大きく見える事に驚いている事がわかる。

関連タグ

スーパーマリオRPG

チューさん - マリオシリーズのネズミキャラ。初登場タイトルの発売時期で言えば先輩。

チュウチュウ - 同上。こちらは時期的には後輩。

編集者:潜水艦
編集内容:新規記事投稿