ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

ありさかの編集履歴

2023-07-12 18:58:46 バージョン

ありさか

ありさか

日本のプロゲーミングチーム『CrazyRaccoon』所属streamer部門のストリーマー。

概要

ありさかとは日本のプロゲーミングチームCrazyRaccoon所属Streamer部門のストリーマーである。


名前の由来はFPSゲーム「AVA」に出てくる日本製の銃の有坂銃が好きだったことから。

正しい英語表記は「Arisakaaa」で、最後にaが三つ連なっている。

※過去プレイしていたVainGloryで「Arisaka」を使用しようとしたところ、他のプレイヤーが使用済みだったため。

※ちなみにTwitterIDの「ArisakaaaT」の「T」はVainglory時代のクラン「totot」からきている。



プロフィール

生年月日1998年3月2日
出身地宮崎県
身長182cm
血液型B型
好きなゲームEscapefromTarkov
家族構成父・母・兄・犬(れんちゃん)


詳細

人物

どんなゲームでもそつなくこなせるプレイスキルがあり、初見のゲームであってもある一定の水準まで到達するのが早い。

また本人の控えめで気遣い屋な性格からキャラピックを仲間に合わせてピックする。それゆえにピックプールが広くなりフレキシブルに立ち回る役割を背負う。

大会などでは集中すると言葉数が少なくなりがちのためIGLを担当することは少なく、チームのサブ火力を担当することが多い。


身内に対してはふざけ倒したり狂人ムーブをする事が多々あるが、一歩外に出ると優しさと気遣いが全面に出る。

その包容力に数名の女性Vtuberから「ママ」「お母さん」と呼ばれることもしばしば…。


EscapefromTarkovをこよなく愛しており、ワイプ(ゲーム内の進行度強制削除)を常に心待ちにしている。


特徴

落ち着いた低音ボイスが特徴。活動以前に方言を揶揄われた経験からパソコンの前に座ると無意識に方言を抑えてしまうらしいが、周囲に関西出身者が多いため若干関西弁寄りで話す。

低音ボイスではあるが音域はかなり広い。ふざけている時や叫び声など普段の声からは想像できないくらいの高音が飛び出すことがある。

またとんでもないゲラ。ツボるといつまでも笑い続ける。


その他

苦手なゲームは人狼系とホラー系。

Among Us!では迷プレーを連発。嘘をつくのが苦手で、嘘をついたとしても動揺が声色に浮かんでしまう。


OpenRecで配信をしていた頃は節目節目にホラゲーをやっていたため何本かアーカイブが残っている。

意地悪なリスナーが「配信に女の人の声が入ってる」と脅かしたせいで消えてしまったアーカイブも…



立ち絵は数回変わっている。

最近では、鬼のお面に赤髪黒タイツの立ち絵から人間化した。

Discordアイコンのイラストは最初期のイメージイラストであり、VanilLaとセットでもあった。


イメージカラーは赤。

(よくセットとされる某だるまのイメージカラーも赤のため、切り抜き動画の字幕では紫色やオレンジ色になっていることが多い)


経歴

仲間に誘われFortnite競技シーンに出ていたことがあるため元プロと誤解されがちだが、活動開始当初からCRに加入し現在に至るまで肩書は「ストリーマー」である。


12月:PUBG PARK MIRAMAR 優勝

2018年

10月:Fortniteシーズン6にてアジア記録「53キル」達成

2019年

9月:Fortnite Champion Series: Season X 4位

2021年

3月14日:Apex Legends 第4回CRカップ 5位

5月15日:Apex Legends 第5回CRカップ 優勝

2022年

2月13日:VALORANT 第2回CRカップ 2位


結成チーム一覧

…編集中…



ありさかサーバー

ありさかと一緒に遊んだことがある人が参加しているDiscordサーバー。通称「あり鯖」

特に仲の良い友人達がふらっと通話に集う場でもある。


よく一緒に遊ぶメンバー

ととみっくす

Vainglory時代に掲示板で出会った人物。

最も古い仲で親友。言い間違いの神。

彼の行動言動全てがツボであり、最近はサシの多い肉を苦しみながら食べてる姿すら面白いらしい。

元々名前は「mix」だけだったが、同じ名前の人がいたので当時のクラン名をくっつけて「totot_mix」になった経緯がある。「ととみ」「ととさん」と呼ぶ人が多い中、ありさかだけが「みっくす」と呼ぶ。


VanilLa

PUBG時代にコラボしたことがきっかけで仲良くなった人物。ありさかのツボその②。時折とんでもない天然をぶちかますFPSゲームの天才イケボ配信者。2人とも心地の良い低音ボイスのため、2人だけの配信は良い安眠剤。バニラが年下ということもあってか彼に対して激甘である。

CRから勧誘を受けた際、バニラを誘い初期メンバーとして一緒に加入した。


nqrse

APEX第5回CRカップにて結成したチーム「百鬼夜行」から急激に仲を深めた低音歌い手ラッパー。ありさかのツボ③。2人とも特徴的な低音ボイスで落ち着いていれば安眠剤になりうる。大抵なるせがボケて、ありさかがゲラる、もはや様式美である。

なるせはありさかのことを非常に買っており「良いやつ」と評価し、よくゲームの実力も褒めている。

なるせはネットでの活動歴が長い先輩でもあるため、機材のことで相談することもあるよう。


だるまいずごっど

言わずと知れた「だるさか」コンビの相方。

だるまがCRに加入してから、2人で企画動画を撮ったり一緒にゲーム配信をしたりしておりFortnite界隈では人気があった。そこからCRカップAPEXで「だるさか@1」で度々チームを組み、一気に名が知れ渡ることになる。

またバニラを含めた3人でFortniteアジア4位になった際、競技シーン参加に消極的だったありさかを口説き落とし出場させた立役者。スクリムの期間中もネガティブになっているありさかを鼓舞し続けた。

数々の大会やカスタムで一緒に出場し培った信頼やコンビネーションに加え、「CRお笑い部門」とも呼ばれる2人の息の合ったエンタメ力はリスナーの心を掴んで離さない。


Francisco

Fortnite時代にだるまいずごっどと共にCRに加入した、あり鯖屈指のいじられキャラ。

プライベートで一緒に食事をしたり、過去にはありさかの実家で動画撮影をしたりなどとても仲の良い友人。本人のいないところで悪口の花が咲くが、それも仲の良さゆえである。


りょぼ

OpenRecで配信をしていた頃からの友人。いつの間にか仲良くなってた(ありさか談)

独特な声質と口調、飄々とした性格や尖ったエピソードからよく話題に出てくる人物。

あり鯖の民がよく言う「ふぅ〜〜〜〜」や「だりぃ〜〜」の元祖であり、あり鯖内で流行っている言葉は大体この人発祥。


くろのん

Franciscoとデュオを組んでいたことがある元CR所属の配信者。食生活が終わってる。

VALORANTではヨルをピックしないと発作が出る。

あり鯖メンバーの配信のコメント欄によく出没する。


とりばーど

OpenRecで配信をしてた頃からの友人。今はやっているゲームが違うため表での絡みは少ない。

ザ・関西弁のいかついが気の良い兄ちゃん。


かわせ

あり鯖いつメンの中では最年少でいじられ可愛がられている配信者。APEXでは競技シーンに出るほど強いが他のゲームではポンコツな部分が目立つ。EscapefromTarkovでは一生サレワを探している万年ベイビー。特徴の捉えやすいクセのある高めの声のため、よくモノマネされている。


うるか

OW、APEX元プロのありさか大好きキッズ。APEXでありさかと同じマッチになろうものなら、周りの敵を轢きころしてまでデスボックスと記念撮影をしようとする男。

「あいつはクソガキ」とありさかに評され、コラボ数回で「うるか」と呼び捨てになった。中々の悪ガキっぷりではあるが、立ち絵と声の可愛さで相殺されてしまうのがずるいところ。


きなこ

明るく爽やかな声の好青年だが、スイッチが入るとトロールが止まらない口溶け芸人。ととみっくすの言い間違い同様、きなこの口溶けもありさかのツボである。

周囲に対する気遣いが素晴らしく、CRカップVALORANTにて、同じチームになった際の本戦ではゴルゴ13の顔つきになっていたありさかの緊張を緩め和ませたり、別のチームでの参戦の時でもありさかを元気付けたりしていた。



らっだぁ

えぺまつりでの結成チーム「パチモン御三家」から始まり、VCCカスタム、エンドラ耐久×2、スマブラタイマン、CRカップAPEX等々を経て「ありさか」「らっだぁ」と呼び合う仲になったマイクラのコミュニティリーダー。サンドバッグにしやすいからか、らっだぁに対してはよく悪ガキ年下ムーブが見受けられる。最近ではあり鯖メンバー+らっだぁのフルパが多い。




外部リンク

Twitter

YouTubeチャンネル

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました