ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

目次 [非表示]

概要編集

JR西日本が保有する特急形電車で、683系を直流専用に改造した形式。

2015年春のダイヤ改正で北陸新幹線が金沢まで開業すると、在来線特急「はくたか」の廃止とそれに伴う運用の変化で、「しらさぎ」に使用していた683系2000番台が余剰に。これを関西地区の381系の置き換えに充てるべく改造されたのが289系である。同年10月31日より営業運行開始した。


基本5両編成の中間車を組み替え、北近畿エリア用の4両と「くろしお」用の6両に仕立てられている。改造は最小限にとどめており、車内はほぼ683系時代のまま。車内放送時のチャイムもそのままとされた(通称「サンダーチャイム」。新造の287系では283系と同じ「オーシャンチャイム」と通称されるものが使用されていたが、2020年頃に自動放送導入によって「サンダーチャイム」に統一された)。

  • 2016年からはグリーン車を半室グリーン車に改造する工事が行われた。
  • 当初は交流機器は使用停止状態のまま残存していたが、2016年から2018年にかけて順次撤去された。福知山電車区の3両編成×2本(FH301・FH306編成)のみ対象外とされ、これらは2019年に683系に復帰し再度転属している(→2019年に金沢R14・R15編成→2024年に京都N01・N02編成)。
  • 2022年3月12日より、289系を使う列車は全車指定席とされた。これは287系使用列車も同じ。

編成表編集

吹田総合車両所京都支所編集

  • 6両編成
編成番号クロハ288形サハ289形モハ289形サハ288形サハ289形クモハ289形転属(金沢→京都)改造(683系→289系)交流機器撤去半室グリーン化
J012002250134022202250235032015年6月16日(金沢S02→京都J01)2015年6月21日2017年4月14日2017年4月14日
J022004250334042204250435072015年3月14日(金沢S04→京都J02)2015年5月4日2016年11月25日2016年11月25日
J032005250634052205250535112015年3月14日(金沢S05→京都J03)2015年9月4日2017年11月7日2017年11月7日
J042007250834072207250735142015年6月6日(金沢S07→京都J04)2015年8月24日2018年4月24日2018年4月24日
J052012251134122212251235212015年6月25日(金沢S12→京都J05)2015年6月28日2017年7月7日2017年7月7日

  • 3両編成
編成番号クハ288形サハ289形クモハ289形転属(金沢→京都)改造(683系→289系)交流機器撤去
I012707240735122015年4月29日(金沢S27→京都I01)2015年7月8日2017年2月2日
I022708240835152015年8月30日(金沢S28→京都I02)2015年9月4日2018年6月5日
I032709240935202015年3月14日(金沢S29→京都I03)2015年6月14日2017年7月18日

吹田総合車両所福知山支所編集

  • 4両編成
編成番号クロハ288形モハ289形サハ288形クモハ289形転属(金沢→京都)改造(683系→289系)転属(京都→福知山)交流機器撤去半室グリーン車化
FG40120013401220135012015年4月29日(金沢S01→京都J08)2015年6月21日2015年6月22日(京都J08→福知山FG401)2016年12月5日2016年12月5日
FG40320033403220335052015年3月14日(金沢S03→京都J04)2015年5月4日2015年5月10日(京都J04→福知山FG403)2017年5月22日2017年5月22日
FG40620063406220635132015年3月18日(金沢S06→京都J05)2015年5月26日2015年5月29日(京都J05→福知山FG406)2017年9月6日2017年9月5日
FG40820083408220835162015年3月14日(金沢S08→京都J06)2015年8月16日2015年8月20日(京都J06→福知山FG408)2017年12月19日2017年12月18日
FG40920093409220935172015年8月30日(金沢S09→京都J10)2015年10月30日2015年10月31日(京都J10→福知山FG409)2018年4月12日2018年4月11日
FG41020103410221035182015年3月14日(金沢S10→京都J07)2015年4月15日2015年4月29日(京都J07→福知山FG410)2018年8月1日2018年7月31日
FG41120113411221135192015年6月25日(金沢S11→京都J09)2015年6月27日2015年6月30日(京都J09→福知山FG411)2018年11月16日2018年11月15日

  • 3両編成
編成番号クハ288形サハ289形クモハ289形転属(金沢→福知山)改造(683系→289系)交流機器撤去再改造(289系→683系)再転属(福知山→金沢)
FH3012701240135022015年3月18日(金沢S21→福知山FH301)2015年7月1日未施工2019年4月20日2019年4月23日(福知山FH301→金沢R14)
FH3022702240235042015年3月14日(金沢S22→福知山FH302)2015年4月25日2016年4月15日--
FH3032703240335062015年3月14日(金沢S23→福知山FH303)2015年4月14日2016年7月7日--
FH3042704240435082015年3月14日(金沢S24→福知山FH304)2015年4月14日2017年7月21日--
FH3052705240535092015年3月14日(金沢S25→福知山FH305)2015年6月18日2016年10月17日--
FH3062706240635102015年3月14日(金沢S26→福知山FH306)2015年6月19日未施工2019年6月14日2019年6月20日(福知山FH306→金沢R15)

使用列車編集

京都編集

6両編成×5本(J01〜J05)、3両編成×3本(I01〜I03)が在籍。帯色はオーシャングリーン。


紀勢本線方面の特急「くろしお」のほか、平日にJR神戸線を走る通勤特急「らくラクはりま」の運用に入る。「くろしお」は基本6両編成で、シーズンによっては新大阪側に付属3両編成を増結する。「らくラクはりま」は6両編成。


福知山編集

4両編成×7本(FG401・FG403・FG406・FG408〜FG411)、3両編成×6本(FH301〜FH306)が配属されたが、先述の経緯を経て現在は4両編成×7本(FG401・FG403・FG406・FG408〜FG411)、3両編成×4本(FH302〜FH305)が在籍。帯色は赤。

福知山線山陰本線などを走る特急「こうのとり」「はしだて」「きのさき」の運用に入る。「まいづる」の運用には入らない。基本4両編成で、シーズンによっては新大阪/京都側に付属3両編成を増結している。


関連タグ編集

381系 287系 683系

JR西日本 特急 特急形電車

  • 485系:福知山電車区での運用にあたり直流専用に改造され、183系に改番された。289系の先代にあたる。
  • 651系:こちらも直流専用に改造された車両が在籍したが、形式の変更は行われず1000番台として区分された。

関連記事

親記事

683系 ろくはちさんけいまたはろっぴゃくはちじゅうさんけい

pixivに投稿されたイラスト pixivでイラストを見る

pixivに投稿された小説 pixivで小説を見る

このタグがついたpixivの作品閲覧データ 総閲覧数: 16506

コメント

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました