287系
3
にひゃくはちじゅうななけい
JR西日本が運用する特急形電車。山陰本線・福知山線系統、紀勢本線系統で活躍。
JR西日本が2011年より運用している直流特急形電車。683系4000番台をベースに設計され、老朽化した183系・381系の代替目的として量産された。
321系や225系と同様の「0.5Mシステム」による全車電動車で、グリーン席・普通席合造車は初の「クモロハ」となった(クモロハ286形)。
2010年~2011年度にかけて福知山電車区に46両(4両編成×7本と3両編成×6本)が投入され、2011年3月のダイヤ改正から「こうのとり」「はしだて」「きのさき」「まいづる」で運行を開始。4両編成は「こうのとり」「はしだて」「きのさき」、3両編成は「こうのとり」の増結と「まいづる」での運用であるが、このうち「こうのとり」の運用は後に登場した289系がその大半を担当するようになり、287系は2往復で使われている。
さらに2011年〜2012年度にかけて吹田総合車両所日根野支所に51両(6両編成×6本と3両編成×5本)が投入され、2012年3月のダイヤ改正から「くろしお」で運行を開始した。新宮駅発着列車を中心に運用され、3両編成は波動用編成として多客期に新大阪駅~白浜駅間で増結運転される。
- 日根野所属のHC605編成・HC601編成・HC604編成(6両編成3本)については、それぞれ2017年(HC605編成)・2019年(HC601編成)・2020年(HC604編成)よりアドベンチャーワールドのラッピング仕様となった。
- 福知山所属の付属編成が不足気味なため、足りないときには日根野所属の編成が貸し出され混色になることも。
- 2022年3月12日ダイヤ変更で本形式を使う特急列車が全て全車指定席とされた為、キハ189系に続いて本系列及び283系・289系も自由席特急券で乗車出来なくなった。
- 列車名の愛称表示に使われているフォントおよび幕の色はそれまでの183系・381系のトレインマークを踏襲しており、廃止された「たんば」「文殊」の幕も入っている(「こうのとり」は「北近畿」を踏襲しているが、実は「北近畿」も入っている)。
関連記事
親記事
兄弟記事
コメント
コメントが未記入です
pixivに投稿されたイラスト
すべて見るpixivに投稿された小説
すべて見る- 鉄道旅新喜劇
鉄道旅新喜劇〜うめきた新駅から乗る特急パンダくろしお〜
今回の鉄道旅はうめきた新駅から乗る特急パンダくろしおの旅です! ギャグ・カオス・景色満載!! うめきた新駅(大阪駅)から白浜駅までのパンダくろしお旅を是非楽しんで行ってください!! 停車駅:天王寺・日根野・海南・御坊・紀伊田辺・白浜(周参見・串本・古座・太地・紀伊勝浦)33,961文字pixiv小説作品 - 僕達超特急ヒカリアンEXPRESS
第7話「来たぞ!西日本」
第7話です。今回はキャラクター紹介は尺の都合上ありません。今回初登場のヒカリアンは別の回にて紹介させていただきます。1,535文字pixiv小説作品 - 超特急ヒカリアンSUPER NEXT EXPRESS
凄いぞ!西日本の仲間たち
シンゴ達は大先輩のヒカリアンがいるというJHR西日本支部に研修に向かう。 新大阪駅を有する大阪の街で彼らを待ち受けるものは・・・?14,413文字pixiv小説作品