ワラビ
わらび
ワラビ(蕨)とは、シダ植物の一種。山菜として知られる。
もしかして→ワラビー
概要
和名 | ワラビ |
---|---|
別名 | ワラビナ、サワラビ |
学名 | Pteridium aquilinum |
分類 | シダ植物 大葉シダ植物 ウラボシ目 コバノイシカグマ科 ワラビ属 |
草丈 | 50~100cm |
胞子の時期 | 9~11月 |
分布域 | 世界中の温帯~熱帯/日本全土 |
コバノイシカグマ科のシダ植物。かつてはイノモトソウ科に分類されていた。
三角形の羽のような葉が特徴。
草原、谷地、原野などの日当たりのよいところに群生しており、酸性土壌を好む。
山菜のひとつに数えられていて、春~初夏に新芽を食用とする。
現在は大型のホームセンターや園芸店の通販でもワラビの苗(地下茎)を売っていることがある。
生のワラビには発がん性物質が含まれるため、よく茹でてアクを取ってから料理に使おう。
花言葉は「不変の愛」「真面目」「妖術」「不思議」
シダに花は咲かないのになんであるんだよ……