概要
プロフィール
誕生日 | 11月11日(暫定的に) |
---|---|
身長 | 190cm |
スリーサイズ | 86-80-92 |
足のサイズ | 27cm |
得意料理 | 炊き込みごはん |
特技 | 治療、息を止める |
好きな虫 | たまむし |
CV | 石川界人 |
十傑衆と「悪魔教会」のエリアボスを兼任する悪魔族の魔物。
黒山羊の耳と角を持つ(ちなみに角は一生生え替わらないらしい)。
外見は二十代程に見えるのだが実際のところはかなりの年月を生きており、先代魔王ウシミツがまだ標準的なサイズ感であった頃から魔王城に在籍している。
本名は「レオナール」。
人物
物腰の柔らかい穏やかな性格。姫曰く「しっぽが可愛い超癒し系おじいちゃん」。
年寄りであるためか頭が古いところがあり、数百年ほど前から腰痛に悩まされている。
部屋がいい匂い(姫談)。
城内の蘇生を一手に担うヒーラーであり、魔王城の生命線。
彼以外にも蘇生が出来る者がいないわけではないのだが、彼が行う蘇生の方が圧倒的に成功率が高く所要時間も短い。
最近は週一で死ぬ姫を蘇生させていたり、姫に狩られたおばけふろしきを蘇生したりしている。
蘇生中に集中が切れると、自分と対象の中身がいれかわるなどの現象が発生。
また、違う種族を一気に蘇生すると、蘇生対象同士を合体させてしまったりする。
本名の「レオナール」の持つ意味に対しコンプレックスを抱いており、殆どの者には名前を明かしておらず、知っているのは旧友などごく一部。
姫から「レオくん」という愛称で呼ばれている。
若い頃はかなりヤンチャだったらしく、故郷である悪魔の里(デビルズ・ブリッジ・シティ)の自宅にある部屋には今も当時のヤンチャぷりが感じさせられる品が数多く残されている。
カモシュにはその姿を憧れられているが、本人にとっては黒歴史らしく写真も焼き捨てて抹消する程。
現在も時折「男のロマン」を追求し周囲から引かれており、悪魔的な血は健在の様である。
姫の生活スタイルを異常なまでに知り尽くしており、周囲からは「ストーカー」ではないかとささやかれている。
次第に姫に対して恋愛的な感情を抱くようになり、年甲斐の無い独占欲や嫉妬を発揮して醜態をさらすこともしばしば。
場合によっては主人であるはずのタソガレにも容赦ない。
周囲からは引かれながらも、なんだかんだいって慕われている様子。
関連タグ
クリフト:ドラゴンクエストⅣの登場人物。元ネタを疑うレベルに色々似ている。
関連人物
カモシュ(13巻166夜に登場)
従弟。レオナールが魔王城を志望する前から面倒を見ている弟分。
若かりしヤンチャなレオナールの武勇伝に憧れを抱いている。
アスタロトおばさん&バアルおばさん(同上)
親戚のおばさん。バアルおばさんはカモシュの母。