ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

猫と竜の編集履歴

2023-10-03 22:47:10 バージョン

猫と竜

ねことりゅう

『猫と竜』とは猫に育てられた竜とその竜に育てられたか交流のある猫達のお話

あらすじ


なぁ、羽のおじちゃん。おいら人間の子供に、魔法を教えてやりたいんだ 。


魔獣が跋扈する森の奥に、一匹の火竜が舞い降りた。

竜は一つの卵を産み落とし、土に埋め、狩りにでかけ、命を落とした。

その卵の上に、一匹の猫がやってきた。

猫は埋まった卵の上で子猫を生み、子猫たちは知らずと竜の卵を温め続けた。

竜の子が孵ったのは、子猫たちが生まれてから四日後のことであった。

猫たちは、ちょっと変わった「空を飛び火を噴く猫」を、家族に加えて生きていく……。



概要


小説家になろうにてアマラ氏により執筆された短編で、いくつか繋がりのある作品が執筆されてから2016年4月22日に纏められた小説が販売。


暫くして漫画家の佐々木泉氏により漫画版が描かれる。



猫竜と呼ばれた1匹の竜を中心に様々な猫達と人間たちのエピソードが描かれている。

2023年7月現在は8巻まで発売されている。



登場人物



物語の中心になる猫(ケット・シー)に育てられた竜。

本来の親は狩りに出た所を人に刈られてしまう。

産まれた際に丁度自分の子を育てていた母猫により育てられて猫と共に成長した。

それにより猫を家族として大事にしており、猫に何かあれば危害や殺した者を瞬く間に制裁に向かう。

結構結婚話にうるさいが自分の事を突かれると途端に口籠ってしまう。


猫竜の育ての親。

暫く育てていた所を後述のアンネロッサに召喚される。

本名ではなく、愛称みたいなものである。

猫竜以外にデーモンやソラクジラなど、様々な種族を優しく育てて全員から信頼されている。

おっとりとしたマイペースな性格の持ち主で色んな人を振り回している。

元は普通のケット・シーだったが召喚されてからカーバンクルを食べ続けた結果、膨大な魔力により変異して不老+長寿の存在になり、尻尾も2本になる。



ママにゃんを召喚した少女。

最初は気弱であったがママにゃんと一緒にいるうちに彼女に影響を受けておっとりでマイペースな性格になる。

段々と実力を付けて行って宮廷魔術師から母校の教師、校長となって行き、今ではのんびりとエンジョイしている。

ママにゃんと一緒にいた影響かアンネロッサ本人も長寿で不老な存在になった様で普段は魔法で老婆に変身している。

一応結婚はしていて孫がいる。



用語


  • ケット・シー

良くファンタジーで言われるのと変わらないが、この作品では人の魔法とは別に独自の猫魔法が使える。

猫魔法は人も覚えられる物は覚えられる。

この作品では普通の猫も存在しており、一部は普通の猫としてふるまっている。



  • 流れ猫

ケット・シー達の間で困った際の解決屋

王国ではヤジュウロウを元にしたお話がされており、大好評(本猫としては凄く恥ずかしがっている)。




関連リンク


このマンガがすごい!WEBの猫と竜


原作者のアマラ氏のなろうページ


漫画版の佐々木泉氏の旧ホームページ


佐々木泉氏の新ホームページ

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました