ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

(◠ڼ◠)の編集履歴

2023-10-08 00:30:19 バージョン

(◠ڼ◠)

せんせいのかお

ゲーム『ブルーアーカイブ』の登場キャラであるアロナが、ゲーム公式チャンネルの動画内で主人公「先生」を描いた似顔絵……を模した顔文字。

概要

(◠ڼ◠)とはゲーム『ブルーアーカイブ』の主人公「先生」の似顔絵を顔文字化したものである。


どうしてこうなった

ブルーアーカイブ公式チャンネルで連載されている「アロナちゃんねる」のpart3にてシッテムの箱のメインOSであるアロナが、先生と関わりシステム管理者として成長したと語る。それを聞いた先生がどれくらい最先端かテストしようと口に出したことで、先生の顔認証テストが始まった。そうしてアロナの描いた似顔絵が



先生


これである。

以降この絵にインパクトを受けた先生たちにより先生の二次創作絵は大半がこの似顔絵になり、

その副産物としていつの間にか誕生した絵文字が(◠ڼ◠)←これ。


(◠ڼ◠)

その副産物としていつの間にか誕生した顔文字が(◠ڼ◠)←これ。

似顔絵に対する顔文字の再現度はそこそこ程度であるが、「先生」の顔に対する似顔絵そのものの再現度についてはプレイヤーとアロナのみぞ知る。


関連タグ

ブルーアーカイブ


先生(ブルーアーカイブ)

原作ゲームの「先生」に関する真面目な解説はこちら。上述の経緯から、アロナの似顔絵を踏襲したPixivイラストについても慣習的に(当記事タグ(◠ڼ◠)ではなく)こちらのタグが利用されている。

アロナ(ブルーアーカイブ)

元凶(正確には原作ゲーム内のアロナではなく日本版公式の動画「アロナちゃんねる」が元凶)。

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました