概要
Java版ver1.13、統合版ver1.4.0で追加された動物系の中立Mob。
海洋バイオームに生息し、ボートで漕ぐプレイヤーや泳いでいるプレイヤーを見つけると一緒に泳いでくれる性質を持ち、これによりプレイヤーは速く泳げるようになる。Java版では「イルカの好意」というステータス効果として可視化されているが、統合版では何故か可視化されていない。
他にも餌を与えるとお宝の場所へ案内してくれるなど、プレイヤーに好意的な動物だが、誤って攻撃を当てると敵対してしまう。水面を跳ねる姿は心癒される。
魚と同様、水中にいないとやがて死んでしまう他、一定時間水面から出ることができなくても死に至るので、捕獲に成功して連れ帰った後も油断ならない。
死ぬと生鱈をドロップする。炎で燃えている間に死ぬと、代わりに焼き鱈をドロップする。
Java版と旧コンソール版ではアイテムが浮かんでいるとそれを引っ張ったり沈めたりして遊ぶ。しかし、統合版ではこの遊び行動はせず、あろうことかこれが不具合ではなく仕様となっている。そのため今後修正される見込みは薄い。
統合版のみ子供の個体が存在する。子供は友好的である。Java版ではredditのMinecraft's Suggestion Box(公式投書箱/目安箱)にて、Rejected(却下/拒否リスト)にBaby Dolphin(子供のイルカ)が含まれているため、現時点では導入は無きに等しい状況にある。
Java版ではエンチャント「水生特効」の対象となっている。