ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

姫TVの編集履歴

2023-10-14 07:48:23 バージョン

姫TV

ひめてれび

1988年秋から1993年までテレビ朝日で放送されていたホリプロ制作のバラエティ番組である。

概要

当初は「男子禁制番組」と銘打ち、女性タレント同士がファッションや恋愛などについて語るガールズトークをメインにしていた。その合間にVTRによるミニコーナーを放送するという構成を取っていた。


1989年に番組の方向性が大きく修正され、脱力系のコントやお色気要素を含むクイズを中心とするスタジオバラエティへと移行した。この頃から井手らっきょなどの男性も参加した。


1992年秋に再びリニューアル。以後は司会の長田江身子ほか女性出演者たちによるトークがメインになり、番組初期のコンセプトへと戻す形になったが、1993年に終了した。


主なコーナー


関連タグ

バラエティ番組

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました