ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

超Z合体の編集履歴

2023-10-17 08:03:40 バージョン

超Z合体

ちょうぜつがったい

『新幹線変形ロボシンカリオンZ THE ANIMATION』に登場する用語。

概要

『新幹線超進化研究所 東海指令室 名古屋支部』が所有する『シンカリオンZ_ドクターイエロー』に搭載された機能。『超Z』と書いて『ちょうぜつ(超絶)』と読む。


他の『シンカリオンZ』本体に『ドクターイエロー Zホセンモード』の両腕、下半身、イエローウイングを合体させるが、改修前の『クロス合体』よりも更に厳しく『シンカリオン運転士』の適合率が96%以上で、両者の適合率誤差が0.1%以内とシンカリオン技術の向上が次世代の『シンカリオン運転士』の力量が要求される機体に仕上がってしまう。


だが、『Zホセンモード』のスペックを合体先の『シンカリオンZ』に与え、見合うだけの性能を発揮。


劇中『Z・E5』との『シンカリオンZ_E5ドクターイエロー』のみであるが、技量と訓練次第で『Z・E6』達でも繰り出せる。


全身まるごと換装するシステムや、特殊な条件下故に、複数合体である『ダブルZ合体』には採用されない。



関連タグ

新幹線変形ロボ_シンカリオンZ_THE_ANIMATION

Z合体

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました