ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

セーラーミズギカーディガンの編集履歴

2023-10-21 14:44:21 バージョン

セーラーミズギカーディガン

せえらあみずぎかあでぃがん

アイドルマスターシリーズの伝統衣装『セーラーミズギ』の上にカーディガンを羽織ったもの。

頭書の通り、アイドルマスターシリーズの伝統衣装『セーラーミズギ』の上にカーディガンを羽織ったものである。セーラーミズギについてはセーラーミズギセーラーミズギ(デレステ)の記事を参照。


2023年の8月25日にアイドルマスターシンデレラガールズスターライトステージにセーラーミズギが実装され、その年の10月16日くらいにTwitter(X)上で発生したらしく、17日にはトレンドワードに上っていた。


セーラー服水着を合体させたセーラーミズギにカーディガンを装備させた欲張りセットである。

セーラー服とカーディガンの組み合わせは中高生の服装として当然に見られる(カーディガン+セーラー服)。カーディガンの上にセーラー襟を出すのはブレザーでは出来ない着こなしである。

水着にカーディガンというのはあまり見かけないかも知れないが、その違和感が何らかの感覚を刺戟するのかも知れない。また、水着の上にパーカーなどを羽織るのは水泳大会の中継では必ずと行っていいほど頻繁に見かける姿だろう。


筆者はキャミソールが大好きなので12月くらいまでキャミソールで過ごしているが流石に寒いのでキャミの上にカーディガンを直接羽織っている。カーディガンはそもそもクリミア戦争の時期に戦傷者でも脱ぎ着しやすい防寒具として開発されたので手間なく着脱可能なのである。毛糸の感触が意外と気持ちよかったりする。


セーラーミズギカーディガンミズキ

セーラーミズギカーディガンミズキ


関連タグ

セーラーミズギ / セーラーミズギ(デレステ)

カーディガン+セーラー服

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました