ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴

Lタイプ(ガンダムF90)の編集履歴

2023-10-29 16:20:21 バージョン

Lタイプ(ガンダムF90)

えるたいぷ

『機動戦士ガンダム』シリーズに登場する武装換装システム「ミッションパック」の一つ。

概要

ロングレンジ(狙撃)タイプ。

実体弾射撃も可能な口径120mmの折り畳み式長距離狙撃用マルチビームライフル「ロングレンジライフル」を装備。大出力を要する装備の為、背部の接続部に精密照準用サーモスコープユニットとサブジェネレーターを装備し出力を上げているがこちらも1号機とⅡ仕様で本体の差による若干のスペック差異が見られる(後述)。両腕部に自衛用装備として中距離ミサイルを用いる連装ミサイルランチャーを装備し右肩にはバックパックから移設されたビームサーベル二基、両足にロングレンジライフル用Eパック、左サイドスカートにロングレンジライフル用実体弾弾帯一基(7発分)左肩にロングレンジライフル用の大型精密照準補佐センサー群を搭載する。


ロングレンジライフルはビーム射撃時は狙撃用の高収束メガ粒子ビームを筒状Iフィールドの機能によりビームの速度変化とビーム軌道変化による超長距離狙撃が可能で、実体弾射撃時は発射前に入力されたプログラムで打ち出された弾に内蔵されたスラスターによって一回のみ一定の角度、方向転換が可能である。ロングレンジライフルはフォーミュラシリーズ関係の機体であればF90、F90Ⅱ以外の機体も運用可能。


漫画『機動戦士ガンダム クライマックスU.C. 紡がれし血統』では宇宙世紀0123年のコスモ・バビロニア建国戦争においてフロンティアサイドに向かうクロスボーン・バンガードの宇宙移動要塞イルルヤンカシュ攻撃戦でナナ・タチバナのF90Ⅱがこの装備で出撃し、超長距離狙撃でビームシールドの虚を衝くなどで多数の敵を撃破すると言う戦果を挙げた。しかし敵の反撃に遭い、しかも試作型バイオコンピューターの調整が不十分だったため接近戦には対応できずシステムエラーを起こして起動不能となってしまった。だが戦闘とは別な家庭の事情などが影響し機体とパイロットは無事に回収されている。


漫画『機動戦士ガンダムF90FF』では宇宙世紀0116年のフロンティア1サイドでのオールズモビル襲撃の際にF90 3号機によりロングレンジライフルのみを実弾仕様で運用。Rタイプのステルスアーマーとの併用で運用された。


MGのF90ⅡはIタイプとセットだったが、旧1/100はこちらのLタイプとセットだった。


機体性能諸元


1号機版

頭頂高14.8m
本体重量11.3t
全備重量27.0t
ジェネレーター出力3,570 kW
スラスター総推力104,770 kg

F90Ⅱ版

頭頂高15.1m
本体重量11.5t
全備重量27.2t
ジェネレーター出力4,290kW
スラスター総推力109,980kg


関連項目

機動戦士ガンダムF90 機動戦士ガンダムF90FF 紡がれし血統

問題を報告

0/3000

編集可能な部分に問題がある場合について 記事本文などに問題がある場合、ご自身での調整をお願いいたします。
問題のある行動が繰り返される場合、対象ユーザーのプロフィールページ内の「問題を報告」からご連絡ください。

報告を送信しました

見出し単位で編集できるようになりました