サブマシンガン
通称、「MP5」
ご存知C1S1から登場しているお馴染みのSMG。
対物ダメージも申し分なく、SMG特有の高発射レートで敵の建築も弾抜け(貫通)するので、プレッシャーをかけるのに最適。
欠点はSMGなので威力減衰が大きいのと継戦力が低いこととショットガンに弱いこと。
タクティカルサブマシンガン
弱体化されてしまったが故に、今では近距離のゴリ押しが効かないSMGだが、
未だ対物ダメージが高いのと対人ダメージもそこそこ出てマガジン内弾数も35発と大容量。
総じて「ショットガンの相棒」といったところか。
その代わり、中距離以降はまず当たらないので過信は禁物。
サプレッサー付きサブマシンガン
ドラムガン
コンパクトサブマシンガン
通称、「P90」
装弾数はなんと50発。
一見弾数でゴリ押せる強い武器のように見えるが、キルタイムが通常のサブマシンガンやドラムガンと負けているなど対人用途では散々だが、対物DPSがかなり高かったため当時は重宝された。
はずだった。
突如として行われた一時的なターボ建築弱体化によりそれと並行して弱体化が行われた。
その性能というと、「下位レアリティのドラムガンにさえ負ける」という始末。
最強から一気に最弱になるという転落を経験したのにもかかわらず、二度と強化は行われなかった不遇な武器。
バーストサブマシンガン
4連バーストのSMG。
後述する「スコープ付きバーストサブマシンガン」という派生種がある。
速射式サブマシンガン
メイクシフトサブマシンガン
C2S6から少しの間登場した「メイクシフト」シリーズのSMG。
特徴的な発射音をもつ。
野生動物等がドロップする「動物の骨」を使ってクラフトすると、「プライマルSMG」に、車など機械等がドロップする「機械部品」を使ってクラフトすれば「サブマシンガン」になる。
打ち終わりの時の発砲音がやや高くなるので、打ち切りの際は隣の枠にSGを入れるなどして強襲に備えたほうが吉。
プライマルサブマシンガン
カイメラの光線銃
スティンガーサブマシンガン
近距離OK、中距離OKと、性能が連射のできるARと比喩される。
マガジンサイズもそこそこ大きいのが強い。
おまけに拡散値も低かったので射程の続く限りは万能兵器だった。
ちなみに、威力弱体化を食らってもなお強かった。
マシンサブマシンガン
チャージサブマシンガン
名前の通り、チャージして発砲するSMG。
チャージした分だけマガジンから弾を発射し、フルチャージではマガジン内の全弾薬を一斉射撃する。その性質上某イカゲームのハ○ドラに使用感が似ている。
ツインマグサブマシンガン
名前の通り、マガジンが2つ連結したマガジンを使用する。
1マガジン20発のため、SMGとしては心細い。
と、思われるかもしれないが、スティンガーSMGと同様の使いごごちであるため、「代替スティンガー」と呼ばれることもしばしば。
スコープ付きバーストサブマシンガン
名前の通り、スコープが付いているバーストサブマシンガン。
スコープがあるため本来得意である近距離には向いていない。
その代わり、本来ならARを使用して撃ち合う中距離戦が安定する。
しかし、威力減衰が発生するのとバーストという立場上火力が安定しないこともしばしば。
現実拡張「SMGサインオフ」「レックスレスリロード」「ライトフィンガー」との相性が良い。
特に後者二つはつけておくと非常に心強い。