ピクシブ百科事典は2024年5月28日付でプライバシーポリシーを改定しました。改訂履歴
編集者:潜水艦
編集内容:小ネタを追記。

こまった時には、わしのような

「ものしりじいさん」が アドバイス。

コレ、おやくそく なのよネ。

概要

スーパーマリオRPGに登場する、ケロケロ湖に暮らすカエルの仙人。「コオロギせんべい」が好物で、マロにキノコ城までおつかいを頼んだ張本人。

マロの育ての親であり、彼からは「おじいちゃん」と呼ばれ慕われている。

おつかいから帰って来たマロに、彼がカエルでは無い事や、赤ん坊の頃に拾って孫として育てたことを伝え、本当の両親を探す為にマリオの冒険に引き続き同行する事を促した。

物知りなため、マリオの冒険に様々なヒントを与え、ピーチ姫が仲間になった後に次のダンジョンへ進む為には欠かせない存在となっている(マロ曰く、「ケロケロ湖には、世界中の噂が風にのって集まってくる」とのこと)。

ただし、おつかいで頼まれた「コオロギせんべい」を渡さないとストーリーが進まなくなるので注意。

「コオロギせんべい」を渡すと、マロの初めての武器である「ケロケロの杖」が貰えるので、ケンゾールを倒した後にキノコ城の店主に話しかけよう。

ピーチ姫はまだしもマリオやクッパもちゃん付けで呼ぶなど温厚な性格だが、ちゃぶ台の上から話しかけるとやんわりと注意される。

星の降る丘にはカエル仙人の「コオロギようかんが食べたい」という願い事が確認できる。「コオロギようかん」を入手するには、カントリーロードからキノケロ水路へ経由する必要があり、渡すとカエルコイン10枚が貰える。

その後、星の降る丘での願い事も変化される。

仙人らしく空を飛びたいという夢があるらしく、ジュゲムに手伝ってもらっている他、リップルタウンの長老の家にはカエル仙人の弟子がいる(当初、他の住民たちはヤリドヴィッヒに幽閉されているのに、なぜか弟子だけは捕まっていない)。

その弟子はカエルコインで珍しいアイテムと交換してくれる。

編集者:潜水艦
編集内容:小ネタを追記。