概要
コミックDAYSで2023年10月18日から連載されている漫画作品。
作者は山座一心(pixivアカウント)。
作者のオリジナル漫画「リヴィーツァ家の家庭教師」を商業用にリブートした作品である。
魔術が存在する世界で、通常は魔具を触媒にして使用するが、才能があれば素手でも発動できるという設定。
また、無免許で魔術を使うと魔術行使法違反で逮捕されてしまう。
あらすじ
窃盗罪により逮捕された囚人シキブは、身寄りの無い者が送られる更正施設「無垢の園」に移送される。
そこは前科持ちの少女たちが共同生活を送る異様な場所であった。
王が遺した「秘宝」を探すためにわざと収監されたシキブは、危険な少女シャルロータ・リヴィーツァと接触し、園内に惨劇を巻き起こす。
登場キャラクター
- シキブ・ハナオリ
窃盗罪で無垢の園に送られてきた少女。
生まれつき罪悪感を持たず、人を騙しても殺しても何も感じない。
王が遺した宝を探すためにあえて園に潜入した。
素手で魔術を扱える。
基本的に無表情で言葉数も少なめ。
- シャルロータ・リヴィーツァ
シキブの同室の少女。
暴力や危険行為が多く、上から目線で暴言を連発するため、懲罰房の常連となっている。
魔術師の名門であるリヴィーツァ家の出身で、一応貴族。
父の仇であるカティに殺意を燃やす。
- アリス
シキブの同室の少女。
園では一番の古株であり、施設の構造や人間関係に詳しい。
役者志望で、芝居がかった言動をする。
生まれつき「痛み」を感じない体の持ち主。
癖の強い同室メンバーたちに振り回される苦労人。
- セフィロ
シキブの同室の少女。
他人のおしっこを見たり聞いたりしたがる変態。
大陸で最大勢力を誇る宗教「キラ教」の教皇の娘で、魔術に関しては天才的。
しかし自制心や道徳心に欠けるため腫れ物扱いされており、園に入れられて2年経つが教会から連絡は無いらしい。
- マリーベル
園長係。
魔術はあまり得意ではなく、性格もやや頼りない。
- ヨハンナ
警察係。
違反者への鞭打ちの刑を行う規律の守護者。冷酷かつ苛烈な性格。
学力も魔術も優秀。
- レスリー
警察係。
おどおどした少女。
- ザフィア
警察係。
裏でサロンを開き喫煙などの非行をする汚職警官。
ヨハンナを邪魔に思っている。
- ジャンナ
教授係。
園の少女たちへ魔術の教育を行う。
- フェイ
図書係。
園内の少女たちを食いまくっている淫売。
- ノーマ
牧場係。
動物をいじめるのが趣味。
- グーウェイ
厨房係。
若くしてプロになった天才料理人。
- ガラダィン1世
3年前に崩御したマルクト王国の王。
魔術研究の権威でもあり、シャルロータの父と共同研究をしていたが、助手の魔術師に2人とも殺され研究成果も盗まれた。
- カティ
ガラダィン1世とシャルロータの父を殺した魔術師の娘。
魔術師は捕らえられて拷問の末に殺されたが、彼女が研究成果を持って逃げ、顔も名前も変えて無垢の園に潜伏している模様。
シャルロータの幼馴染み。
- ハリエット
無垢の園の城主。キラ教に帰依した貴族のお妃様。
塔の上から園の少女たちを見守っており、園長係以外は会うことができない。
用語
- 無垢の園
大陸で最大勢力を誇る宗教「キラ教」が運営する孤児院。
保護者がいない囚人の少女たちが送られる更生施設でもある。
園を出所した少女は主に貴族の召し使いに就職するが、魔術や戦闘の素養によっては軍人になることもある。
基本的に大人はおらず、少女たちだけで掃除や料理、畑、警察など係を分担して共同生活を行う。
城壁は特殊な素材で作られており、魔術での破壊は難しい。